教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

派遣契約期間内の退職について 同様な内容の質問があるのは分かっていますが、どうすれば良いか不安に思い投稿致します。 今月…

派遣契約期間内の退職について 同様な内容の質問があるのは分かっていますが、どうすれば良いか不安に思い投稿致します。 今月から派遣で事務の仕事を未経験で始めました。 現在登録している派遣会社は、1年前に同派遣先会社かは不明ですが同じデータ入力の募集で応募したものの応募者多数で断られています。その後、数度紹介の連絡がありましたが、短期の仕事に就いていた為辞退していました。 が、先月短期の仕事が終了した直後に再び紹介の連絡があり現在のお仕事に就く事になりました。 派遣先との顔合わせ前に業務内容の説明がありましたが、実際に職務に就いてみると説明されていたデータ入力の仕事と大きく違っていました。 データ入力であれば3年ほど経験があり、ほとんど経験のない電話応対も取り次ぎ程度と聞いていた為、なんとかなる!とお受けしたのです。 実際は入力も多少ありますが、お客様や各支店の営業担当者との電話応対がほとんどで1日電話が鳴りっ放しの状態。 そんな中、当然業務を教えて下さる方も時間が割けず、何も出来ず座ったままでいるしかありません。それでも最初から全て出来るわけがないと自分なりにポジティブに考えるようにし、出来るだけ早く仕事を覚えようと言われた事はメモをし、家で改めてまとめたりするよう努めました。 でも、業務内容もとても多いのにあまり質問が出来ずなかなか覚えられず、今の職場で感じる違和感も否めないです。 説明とは違う業務内容で正直、今後続けていけると思えません。初勤務から4日ですが体調も崩してしまい、辞める方向でしか考えられなくなっています。 契約期間は通常2ヶ月更新ですが、短期間で辞める方が多いという事で始めは3週間更新、次に1ヶ月更新となっているようです。 体調不良もあって、3週間さえ出勤するのが苦痛です。明日にでも辞めたい。 しかし、こんな短期間で派遣会社に辞めると言っても契約上に問題ないか不安です。 一社会人としてあってはいけない事だと理解していますが、どうか助言もしくは叱咤いただけますようお願いします。

補足

回答頂きありがとうございました。 すぐに担当者に辞める旨伝えたところ、今日損害賠償を請求されました。 高額で支払う事が出来ないです。これは支払わなければいけないのでしょうか?

続きを読む

819閲覧

回答(2件)

  • ベストアンサー

    確かに、あなたが辞める事によって派遣会社側に売上による利益、クライアントから会社に対する信用等の損失は発生しますし、契約というものがありますが、だからといって損害請求をするといった例は今まで聞いた事はありません。 あなたが、故意に派遣先の備品を壊した等の過失があれば話は別ですが、今回は入社から日が浅い段階での退社ですよね。本当に、派遣元の担当者からそのような事を言われているのならば、単なるハッタリです。私も担当者の仕事をしていますが、スタッフさんが辞めたいと申し出てきた場合、先ずは理由を尋ね、相談に乗り、引き留め工作が通用するかどうかを見極めます。それで退社になっても損害請求に至った事なんてありませんよ。 あなたが入社の際に交わした契約書を、もう一度、確認してみて下さい。仕事が合わなかったからという理由で契約期間内に退社した場合は、損害請求しますといった事が記載されていますか? 恐らくそのような内容は記載されていませんし、前にも回答させてもらいましたが『あなたを縛りつけ就業を続けさせる権利』など、我々、派遣会社側にはありません。 あなたも「辞めたい」という意志を明示して、ちゃんと筋を通しているのであれば、何ら心配する事はありません。御安心を。

  • 契約内容と実際の仕事の内容が違うことはあります。 その場合は契約期間内も辞めることはできます。 ただし、営業の方に一度相談をして派遣先の担当者に話を通してください。 それでも改善されないときは契約違反ということで辞めることができます。 決して無断欠勤や何も言わず勝手に辞めたりということはしないでください。 あなたが今後も派遣で仕事を続けたいと思うのであればきちんと挨拶をして終わりにすべきだと思います。 補足読みました。お仕事が契約内容と違うということをお話されたのですか? 辞めるにしても順序があります。前にもお話しした通り改善されなければ契約違反ということで期間内であっても辞めることはできます。 損害賠償を請求されたという話は今まで聞いたことがありません。 話がこじれてしまうとあなたも損することになりますよ。 本当は3週間のトライアルが終わったところで契約更新を断るのが問題なく辞められる一番いい方法です。 どうしても辞めたいなら損害賠償の件も含めこちらに相談してみてください。 http://www.t-union.or.jp/

    続きを読む

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

未経験(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

データ入力(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 派遣

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる