教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

ボイラー整備士試験の公表問題の解答を教えて下さい。3問ありますが、1問でも結構です。できれば簡単な解説もよろしくお願いし…

ボイラー整備士試験の公表問題の解答を教えて下さい。3問ありますが、1問でも結構です。できれば簡単な解説もよろしくお願いします。すべて回答いただければ大助かりです。問1 燃料遮断弁に使用されてる電磁弁の点検と整備に関し、次のうち誤っているものはどれか。 (1)コイル通電したときの作動音を聞き、異常の有無を点検する。 (2)プランジャ、弁ディスクの摩耗粉や配管中のごみを清掃する。 (3)ガス弁の外部漏れについては、石けん水などを用いて漏れを点検する。 (4)ガス弁の弁越し漏れについては、出口側のガスを空気中に放出して漏れの有無を点検する。 (5)配管の取付け状況を目視により確認する。 問2 化学洗浄薬品に関する次の記述のうち、誤っているものはどれか。 (1)アンモニアは中和剤として、また、銅を多く含むスケールの洗浄剤として用いられる。 (2)ぎ酸は、主に大型ボイラの洗浄剤として用いられる。 (3)スルファミン酸は、粉体のため取り扱いが容易で、カルシウム塩の溶解度が高い。 (4)ヒドラジンは、還元剤、防せい剤として使用され、ボイラーの脱酸素剤としても使用される。 (5)硫酸は、カルシウムを多く含有するスケール除去に適している。 問3 次の事由が発生したとき、法令上、所轄労働基準監督署長に報告書を提出する必要のないものはどれか。 (1)ボイラー取扱作業主任者を選任したとき (2)ボイラーの煙道ガスの爆発事故が発生したとき (3)小型ボイラーを設置したとき (4)ボイラー室で火災の事故が発生したとき (5)労働者が労働災害により休業したとき

続きを読む

4,811閲覧

回答(2件)

  • ベストアンサー

    問1 4番 出口側のガスを水中に放出して漏れを確認 問2 5番 硫酸は、カルシュウムのスケール除去には適していない 問3 1番 ボイラー取扱作業主任者を選任したときは報告書は提出不要 以上だと思います。 ボイラー整備士の問題頑張ってください。

  • 合格した時に、ボイラー整備士のテキストを同僚にあげてしまったので、確実に判る問3についてお答えします。 問3の正解は(1)ボイラー取扱作業主任者を選任した時、です。 届出書類の簡素化のため、平成8年4月1日より所轄労働基準監督署長への届出は不要になりました。 問1は(4)が、問2は(1)が怪しいと思います。 ガス弁の弁越し漏れは出口側で漏れ量をメスシリンダに取って計測するバブリングテストを行ったと思いますし、アンモニアは銅を含むスケール除去には使いますが、中和剤にするにはどうかと思います。 すみません、問1と2については確実ではありません。テキストなどでご確認ください。

    続きを読む

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

整備士(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

ボイラー(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 資格

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる