教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

現在27歳、20歳から同じ会社で販売職をしています。年齢的にも、今の景気的にも未経験の転職はしない方がいいと自分でも思い…

現在27歳、20歳から同じ会社で販売職をしています。年齢的にも、今の景気的にも未経験の転職はしない方がいいと自分でも思います(-.-;) 安定性を求めるのであれば、現職を続けていくのがいいと思うんですが、新しい事に挑戦したい気持ちがあり、やはり仕事は辞めたいと思っています。 転職活動をしてるんですが、なかなか難しく、受かったとしても入社日が合わなかったりでうまくいかなかったりしています。。 一度辞めてから職業訓練に通い転職活動するか、続けながら転職活動するかどちらがベストでしょうか?? ちなみに医療事務、受付、歯科助手系で絞っていて、職業訓練は、PCスキルが学べる所か、ネイルも興味があります。 今通われてる方、もしくは以前通われていた方、私と同じように悩んでいらっしゃる方いましたら、アドバイス頂けますでしょうか? 長々とすみません。。 最後まで読んで頂きありがとうございますm(__)m

補足

医療事務などは、パートやバイトの募集が多いのも知っています。仕事は、一生したいと思っていて、結婚後も働きやすい仕事をしたいと思ってます。 ネイルは…好きでやりたいと思っているのですが、やるからには出費も多いし、相当な覚悟が必要なので、なかなか踏み込めない現状です。何年も自分の進む方向性がわからなく、同じ事を悩んでるだけで行動に移せていません。。 まとまりのない文章で失礼しました(*_*)

続きを読む

533閲覧

回答(1件)

  • ベストアンサー

    職業訓練というのは希望する職種に就くために必要な資格を取得したり知識や技術を身に付けるためにあるのであって趣味や習い事、興味があるからやってみようというものではありません。医療事務に絞っていて医療事務の職業訓練を希望されるのならわかりますがネイルって…。歯科助手は資格は必要ありません。地域によるのかもしれませんがこの辺りではコンビニより歯科が多い地域ですので募集は沢山あります。ただしアルバイト・パートです。歯科衛生士でも正社員の募集は少ないです。受付が何を指しているのかわかり辛いですが27歳から受付ということは長く働く気はあまりないのでしょうか。どのような期間をどのような形態で働くことを希望されているのかわかりませんが景気というよりは下調べや意識が足りずに転職出来ないように感じます。

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

医療事務(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

受付(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 就職活動

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる