教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

ガソリン不足はどうして起こるのですか? 私の住んでいる所ではガソリン、灯油ともに手に入りません。 どうしてこうなった…

ガソリン不足はどうして起こるのですか? 私の住んでいる所ではガソリン、灯油ともに手に入りません。 どうしてこうなったのでしょうか? 詳しく教えてください。

156閲覧

回答(2件)

  • ベストアンサー

    福島県民です。現在福島県も深刻なガソリン不足に悩まされています。何故ガソリン不足になったか? ①東日本大地震の影響で国内27ヵ所ある製油所の内6ヵ所も被害にあい生産能力が下がってしまい供給不足が発生。 ②津波によりタンクローリーが多数流さた事による台数不足。 ③主要高速道路を緊急車両以外通行禁止にした為輸送に時間がかかる。(タンクローリーは緊急車両ではないので一般道を通って搬送する事になった。) ④供給不足の為各ガソリンスタンドが給油制限を行った。(満タンに入れる事が出来ないので一台あたりの給油回数が増えた。) ⑤マスコミ各社が不安を煽る報道ばかりしているので被災地以外の一般市民がガソリンスタンドに駆け込んだ。 ⑥鉄道路線の復旧が遅れた事により貨物列車が運行されなくなった。 これらの要因が重なって燃料不足が起きています。ですが明日から東北自動車道が全線で一般車両も通行可能になるし製油所も増産、復旧しているので少しずつ解消されるでしょう。

  • 需要と供給があってないからです スーパーで 買いだめしてる人たちと同じ 必要以上に備蓄しようと買い占めるから 供給が伴わず 必要な場所 必要な時に物がなくなっているんです

    続きを読む

    ID非表示さん

この質問を見ている人におすすめの求人

< 自分のペースで、シフト自由に働ける >

パート・アルバイト(東京都)

求人の検索結果を見る

< 平日勤務で週末はリフレッシュしたい人におすすめ >

正社員×土日祝休み(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    情報収集に関する質問をキーワードで探す

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: この仕事教えて

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる