30代で、土木の専門学校卒業して10年以上経っています。 土木系の資格は、測量士補しか持っていません。 土木や建築系…

30代で、土木の専門学校卒業して10年以上経っています。 土木系の資格は、測量士補しか持っていません。 土木や建築系の、再就職を希望しています。 そこで、この分野での就職に有利な資格を取りたいと思っているのですが、勉強して合格したら資格が取れて、就職にとても有利な 資格はお薦めは何か、教えてもらいたいです。 2級建築士や、施工管理技士も、取りたいと思っています。 資格取得の学校に通わずに独学で取りたいのですが、知識が伴えばそれでも全然取得 は可能でしょうか? 取得が難しい資格の方が、就職にはやはり有利でしょうか? 本屋で売っています過去問題とかやっていましても、大丈夫でしょうか? 建築、土木系の資格を取得する時に掛かる受験料は、大体いくら位でしょうか? 受験時期なども教えて頂けると有り難いです。 どうか、未熟者ですが詳細のアドバイスの程を、宜しくお願い致します。

続きを読む

595閲覧

回答(4件)

  • 高卒(普通科)ですが、 宅建は、21歳 測量士補は、27歳 砂利採取業務主任者は、27歳 建設業経理事務士2級は、30歳 下水道の2種は、31歳 一級土木管理技士は、32歳 (全部、一発合格です)。 技能講習は、数知れず あの~、もしかして士補の免許って学校で取ったのかしら? あの~、(就職にとても有利な資格は)って雇う方は免許では、雇わないでしょ。採用基準にはなるかな? 私は即戦力だと思うけどな?(うちはそうです)。年も年だし卒業して10年なにしてたん (土木や建築系の、再就職を希望しています。) この業界は、どうなんだろう、どこも厳しいとおもうけどね。 あっち(の業界)がダメなら、こんどはこっち(の業界)な君にこちらをどうぞ http://www.ksknet.co.jp/nikken/ 宅建以外は、全て独学です、一級土木は最短退出時間です(それほど難くない) あと、知り合いに土木の会社社長いる?(社判使うよ) 労働基準監督署に、今年度分の資格スケジュール表ありまっせ。 対策として、過去問題と教科書一冊ずつこれで十分(私は、これだけで受かってます) もし、何か受けるなら、だれも持ってないような、特殊なやつをオススメだす。 (特級ボイラーとか、多分くいぱぐれしません) http://www.exam.or.jp/exmn/H_shikaku102.htm 2回落ちた免許は、1級舗装、(多分、独学では無理かも?)(塾代が高すぎ、16万はイタイ) 次は、これでも受けようかな?(造園施工管理技士) こんなオッチャンろり http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1163951186

    続きを読む

    ID非表示さん

  • 施工管理技士などの国家資格は、現場施工管理の経験年数とそれを証明してくれる会社の印が必要です。 問題集などで自力で勉強できたとしても、施工経験の作文には具体的な工事経験(工事名や受注金額なども含む)も記入しないといけません。 他の回答者さまがおっしゃてるように、まずは土木建築系の会社に就職し、作業員からでも現場経験を積んで資格取得を目指された方が良いと思います。 測量士補の資格をお持ちなら、最初に希望を伝えておけばあなたの頑張りしだいで作業員の立場から現場管理者への道も開けていくと思います。 受験料などは、資格名を入力すればネットで簡単にヒットしますので、ご自分で調べてみてください。

    続きを読む
  • 年が年なんで資格もいいけどそれより一刻も早く仕事に就いた方が良いと思います 経験を積む方が大事だと思うので 資格があってもペーパードライバーでは無意味なので 頑張ってください

    続きを読む

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

測量(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

建築士(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    情報収集に関する質問をキーワードで探す

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: この仕事教えて

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる