教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

私は今の仕事のことでとても悩んでいます。 私は平成22年に高校を卒業し 現在、社会人になり1年3か月になります。…

私は今の仕事のことでとても悩んでいます。 私は平成22年に高校を卒業し 現在、社会人になり1年3か月になります。 高校時代に就職活動をしていく中で、特にやりたいことがなかった私は学校に来ている求人から、何となく興味を持った 鳶工の仕事に決めました。 そして、実際に働き始めました。 高校時代は、ラグビー部に所属していて 体力には自信があったので、仕事はとてもハードでしたが 何とかやっていました。 それから、あるときを境に会社の先輩から 暴力・いじめを受けるようになりました。 会社の上司の人にその事について相談し、頑張って出勤していたのですが なかなか改善されず、結局 2か月ほどで、その会社を辞めてしまいました。 もちろん、転職先など何も考えず辞めたので その後は、無職・・・・。 そして、ハローワークに行ったりして就職活動をしていたのですが やりたい仕事が見つからない・・・・。 また、何となく興味を持った会社に面接に行くも不採用の連続・・・ 『まぁ、まだ若いんだし、なんとかなるだろ・・・。』 そんな考えを持ったまま、約3か月ニート生活でした。 もう、この際、キツイ内容だろうと仕事なんて選んでられないと思い、 自宅から車で1時間ほどの距離にある、足場屋に就職することになりました。 そして、今年の2月。 とある大きな現場での出来事です。 足場を組んでいくうえで、どんどん高所作業になります。 上で作業をしている人に材料を渡す際に 手を伸ばしても届かない場合は、他の人に中継に入ってもらったり、 人手が足りない場合は、材料を投げたりもします。 その現場では人数は十分足りていたので 誰かが中継に入れば良かったのですが、 『上で作業していた先輩Aに材料を投げた先輩B。 先輩Aと先輩Bの間に入るかのように真下で 手元作業をしていた私』 先輩Aがうまくキャッチできず、1m20cmほどの鉄パイプが高さ6~8mから 真下にいた私の後頭部に直撃。その瞬間意識が飛びそうでした。 ヘルメットをかぶっていなかったら、確実に死んでいたと思います。 (ちなみヘルメットは半分割れました。) その日は痛みはあまりなかったので、そのまま帰宅。 次の日、首に激痛が走り病院へ。 レントゲンに異常無しで、ただの頸椎ねん挫と診断されました。 MRIも撮りましたが特に異常なし。 痛みがなかなか引かないので、大事を取って1か月ほど仕事を休むことに。 その休養中に、あの大震災・・・・。 そして、少し首に痛みはあるものの4月の初めから仕事に復帰しました。 最近では、仕事も忙しくなり身体の負担が大きいです。 首の状態もますます悪くなってきていて辛いです。 この先、私はどうすればいいでしょうか?

続きを読む

389閲覧

回答(1件)

  • ベストアンサー

    まず勤労意欲がちゃんとある事…これはいい! だけどね、今まで自分の力で何かを勝ち取った事ってある?例えば資格とか技術を得る事もそれに入るけどね。手っ取り早く就ける仕事は、歳を取ればレベルも落ちます。 ガテン系でもそうなんだけど、ドカチン(日雇いに近い土木作業員)と職人は別物。あなただって代わりなんていくらでもいる分野…でしょう。福利厚生がきちんとしていれば、仕事中の事故だってきちんと労災が下りたり…保障されるはず。危険と隣り合わせの仕事でもおそらくたいした福利厚生も労災もなさそうな気もするのですが、いかがでしょうか? それから、私は建設カンケイを全否定するつもりはないんです。大工さんだって腕のいい親方の下で経験を積み、認めてもらえるまでが大変だけどいい技術があればこのご時世でも順番待ちなんですよね。左官屋さんも電気屋さんもしかりです。 ストイックに取り組まなければならない時期があってもいいんじゃない?別に今の仕事にこだわらず専門学校入って新たな世界で頑張るのもいい。 歳とったらやり直しだってできなくなります!まだ間に合うぞ!今なら絶対大丈夫!ちっとも遅くないからね!

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

病院(東京都)

求人の検索結果を見る

< 平日勤務で週末はリフレッシュしたい人におすすめ >

正社員×土日祝休み(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 転職

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる