教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

至急!内定辞退された方に質問です。 内定承諾書を出し、就活を辞めて下さいと言われていた企業に内定辞退する場合、どうい…

至急!内定辞退された方に質問です。 内定承諾書を出し、就活を辞めて下さいと言われていた企業に内定辞退する場合、どういった理由で辞退されましたか? また辞退は電話と手紙どちらでしましたか? 今年新卒採用がなしだと思っていた企業の採用が開始されたために辞退したいのですが、正直にこの理由を言っていいのか悩んでいます。

補足

ちなみに実家から通える企業です。

続きを読む

922閲覧

回答(2件)

  • ベストアンサー

    法律上は電話などで「内定辞退します」というので問題ないと思われます。理由についてですがそのまま言わない方がいいかも… 「親と相談したが、これからの老後の心配もあり実家に居てほしいということになり申し訳ないが辞退したい」くらいでしょうか。ただし、企業にとって質問者様の大学の印象が悪くなり、今後数年間は貴校から採用されなくなり後輩に怨まれる覚悟をなさらなければなりませんよ。それでも問題ないなら質問者様の人生です、後悔されない進路をとってください。 【補足への追記】 質問欄にあるように、正直に言うしかありませんね。。

  • 正直に言って全然問題ないのではないでしょうか。 私の場合は、 就職活動は一度やめたけれど、リクルーターにどうしても会ってくれと頼まれて、 義理で会ってみたら、そちらに興味を持ってしまったって答えました。 質問者さんの理由のほうがだいぶまっとうだと思います。 ただ不誠実なことをしているのには変りないので、何言われても謝るしかないですよね。 私は電話をかけました。5分ぐらい愚痴られましたが、最後は許してくださいました。

    続きを読む

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

新卒(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

老後(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 就職活動

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる