教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

今まで会社の社長と仲が良く同じボクシングジムに通う仲でした。しかし、痛いのでジムを辞めたとたん、会社でいじめのられるよう…

今まで会社の社長と仲が良く同じボクシングジムに通う仲でした。しかし、痛いのでジムを辞めたとたん、会社でいじめのられるようになってしまいました。 この場合どこに相談すればいいでしょうか?最悪会社を辞める覚悟で弁護士に相談するべきでしょうか? できれば、退職金を満額頂いて円満退社を希望してます。 しかし、いじめられている状況では退職金もいくらもらえるかわかりません。 今までは社長と仲が良かったおかげで周りの社員も何も言わなかったですが、私だけ、いままでおいしい思いをしてきたんだという事だと思いますが周りの社員も寄ってたかっていじめられています。 =変わったこと= ・役職を外された ・ボーナスが女性社員と同じかそれ以下になった。 ・営業車が普通車だったが軽ワンボックスにされた。(他に軽ワンボックスの社員が1人いる。現在の景気の状況から軽にするようになったのかもしれません) ・社内行事に呼ばれなくなってしまった。 ・営業補佐の女性がいたのですが、補佐なしにされてしまった。 ・社長に挨拶しても無視され、他の社員からも無視。 ・一人で出来ない業務に協力してもらえない。 その他いっぱいですが・・・。 よろしくお願い致します。

続きを読む

212閲覧

回答(2件)

  • ベストアンサー

    ひどいな…退職する覚悟ありますよね? でしたら、お金はかかりますが 弁護士に相談したほうがいいと思います

  • 会社の就業規則を入手しておいてください。 会社が何の根拠もなく不当に待遇を悪くしたことが 客観的にわかるようにしておきましょう。 弁護士に相談し、これからもこの会社で続けるための 地位や待遇の改善を求めるのか、 それとも退職覚悟で徹底的に争うのか、 弁護士と相談しつつ、自身の方向性を確定させましょう。

    続きを読む

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

弁護士(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

ボクシングジム(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 労働条件、給与、残業

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる