教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

建設業許可の工事請負と、許可の取得についてです

建設業許可の工事請負と、許可の取得についてです建設業許可の取得を考えています。 一般建設業を取りたいのですが、実際には、2級建築施工管理技師の建築と仕上げを持っているものが1名です。 後は、2種電気工事士が2名、1種電気工事士が1名、電験三種が1名、1級電気工事施工管理技師が1名という内訳です。 これですと、電気で取得して、翌年、建築士を合格してから、追加で一般建設業を取れば・・・と考えています。 実際の請負は、住宅改修が主なので、電気工事が主ではないのですが、電気工事業の取得で、個人の顧客で2000万以上の住宅改修を元請けすることは、出来ますでしょうか? どうしても、これから請負う改修工事で建設業許可が必要なため、苦肉の策ですが、そのように考えています。 何かいいアドバイス等ありましたらお願い致します。

続きを読む

1,137閲覧

回答(3件)

  • ベストアンサー

    回答させていただきます。 一般建設業とは・・・建築工事業のことでしょうか? 建築工事業は2級施工管理で取れます。ただ質問の中で『請負う改修工事で建設業許可が必要なため、苦肉の策ですが』 とありますが、新築戸建を一から立てるという解釈でよろしいのでしょうか?建築工事業とはそういう許可です。 建設業とは主たる工事がなんなのかが重要になります。 例えば戸建の塗り替えがメインの工事であれば塗装工事業ですし、防水であれば防水工事業が必要になります。 そういうことも踏まえますと 二級施工管理で取れる 大工・左官・石・屋根・タイル・板・ガラス・塗装・防水・内装・絶縁・建具 と 1級電気工事施工管理技師の 電気工事 合わせて13業種は、資格要件ではクリアーしております。また、どうしても建築工事業がほしい場合、実務経験10年ということもできます。 建設業許可は新規で取得・あるいは業種追加する場合の印紙は何業種とっても一律なので一回で取得することをお勧めさせていただきます。 わからないことがありましたら、下記にメールをいただければ対応させていただきます。 SOLA行政書士事務所 info@sola-o.com 三科

    1人が参考になると回答しました

  • 建築一式工事業の許可を取りましょう。 建設業の許可に有資格者の数は関係無いです。 一般建設業なら無資格でも実務経験のみで専門技術者になれますから。

    1人が参考になると回答しました

    ID非公開さん

  • 2000万以上の請負がしたいために一般建設業許可をとりたいのはわかります。住宅改修なら建築許可が必要かと思いますが許可を得るために2級建築施工管理を持っている人を会社の専任の技術者にしなくてはなりませんから、現場につける技術者がいないですから請けおえません。どなたか建築に関して10年以上の経験者はいないのですか? 建設業許可業者は最低二人資格者がいるんです。御存じですよね。 仮に電気工事で取得して電気工事をメインと言うことにして個人から受注したとして建設業者に義務付けられている決算後の変更届や経営事項審査(受けるとすれば)が通りますか?オススメは出来ないような気がしますが。。 また、その発注者の個人さんは納得されますか? それと経営管理責任者も必要ですが資格要件に合致する方はいますか?

    続きを読む

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

電験三種(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

電気工事士(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 労働問題

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる