教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

今日パートの面接を受けました。 筆記テスト(15分ほど)含め30分弱で終わりました。

今日パートの面接を受けました。 筆記テスト(15分ほど)含め30分弱で終わりました。 面接の際に聞かれた質問は、前職を辞めた理由、一緒に住んでいる家族、(私が長期的に働きたいと言った為)ゆくゆくは社員になりたいと思っているか等です。 志望動機は履歴書に書いたからか聞かれませんでした。 "質問はありますか?"と言われ特になかったので"特に、大丈夫です"と答えたのですが、何か1つくらい質問を用意しておいたほうがよかったでしょうか?悪い印象を与えますか? 又、採用不採用の結果は、明日は外出するから連絡できないから明後日すると言われました。 採用の場合、住民票を持ってきてもらうことになる、働くのは○○日から等詳しく言われましたが採用の可能性は高いでしょうか? 旦那に話したら、"外出っていっても1日連絡出来ないほどではないだろうし、採用ならすぐ連絡がくる。もう面接の時点で不採用って結果が出てて面倒って訳じゃないけど暇な時に連絡しよう、みたいな感じなんじゃない?"と意地悪なことを言われ、そう考えればそうかも、みたいな嫌なほうばかり考えてしまいます。 逆に旦那は私が働くことに賛成ってわけではないので、わざと言ってるのかなと思ったり… どう考えようと連絡がこないと結果がわからないのはわかっていますが、上記のような場合、やはり旦那の考えが正しいのでしょうか?

続きを読む

2,278閲覧

1人がこの質問に共感しました

回答(1件)

  • ベストアンサー

    私の読みだと、採用の可能性は有るとおもいますよ! 一日置かれたのはおそらく、今日他の人の面接が有った可能性の方が多いと思いますよ。 その人も見て決めるつもりでないでしょうか? 即、不採用なら明日でも返事できるし、履歴書返却って言いますよ! 採用だといいですね☆

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

パート・アルバイト(東京都)

求人の検索結果を見る

< 平日勤務で週末はリフレッシュしたい人におすすめ >

正社員×土日祝休み(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 派遣、アルバイト、パート

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる