教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

映像クリエイターとは、どんな仕事なのですか? また、必要なスキルは、ありますか? デザインの才能とかも必要ですか?

映像クリエイターとは、どんな仕事なのですか? また、必要なスキルは、ありますか? デザインの才能とかも必要ですか?よろしくお願いします。

10,395閲覧

ID非表示さん

回答(1件)

  • ベストアンサー

    「映像」という分野は非常に多岐に渡った職種があります。 大雑把に見ても ・撮影隊 ・編集隊 撮影隊であれば、カメラマン、カメラアシスタント、ビデオエンジニア、照明技師、音声技師、大道具技師・・・などたくさんあり、 編集隊にしても、編集マン、テロッパー、CGクリエイター、・・・・ などなどたくさんの技術者があります。 彼ら技術者たちは皆「映像クリエイター」と呼べる存在です。 質問者さんは、デザインの才能の必要性を感じられているところを見ると、「映像クリエイター」いえば編集サイドのイメージがあるのでしょうか? それでも多くの業種があるので一概に「このスキル・才能」とはなかなか言いにくいものがあります。 ただ必要なスキル・才能は、「映像が好き」であることだけだったりします。 とにかく自分で作ってみて、誰かに見せて意見をもらって、次の作品の糧にしていく、というのを繰り返すだけでよいです。 家にある家庭用ビデオカメラで撮影してみて、Windowsに最初から入っている「Wndows ムービーメーカー」で編集してみてもよいでしょう。 CG映像がよければ、最初からモデリングをするのは大変なので、手始めにMikuMikuDance(http://www.geocities.jp/higuchuu4/)のように無償で公開されているツールで1つ作ってみる、というのもよいでしょう。 どちらにしろまず「作ってみる」ことです。 「アカデミー賞が取りたい!」などの途方もない夢をお持ちならかなり才能に影響されてくる気がします。 けどほとんどの映像関係者は抜きん出た才能よりも「映像が好き」という気持ちとそれに続く努力で頑張ってる人たちばかりですよ。 質問者さんが素晴らしい映像クリエイターを目指されることを願っております。 がんばってくださいね。

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

映像クリエイター(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

カメラマン(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    情報収集に関する質問をキーワードで探す

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: この仕事教えて

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる