教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

同僚が結婚。結婚記念日が私の誕生日。

同僚が結婚。結婚記念日が私の誕生日。先日、同僚が結婚しました。 社内結婚で、2年くらい付き合っていました。 私は男性のほうと同じ部署で、よく彼女と付き合う前から飲みに行ったりしていたこともあり、何度か社内で私と彼が付き合ってるという噂がたったことがありました。 彼女と付き合いだしてからは2人で飲み行くこともなくなっていたのですが、少し前、部署で飲みに行くことがありました。 その時に彼が悪酔いし、タクシーに乗せて帰すことにしたのですが、住所がわからず、彼女に私が電話したのですが、泥酔状態の彼は電話口で意識を取り戻し、「○○(←私の名前)の家泊めてもらうから~」とか言い出し、彼女が怒って電話切ってしまったことがありました。結局無理やりタクシーに乗せ帰したんですが… それからというもの彼女は私を見るとあからさまに避け、かげでも私の悪口(ないことないこと)を言うようになりました。 くだらないので、ずっと無視していました。。 そんな状態が続く中、今回2人が結婚することになり、年が近い人で小さなお祝いパーティをしようということになりました。 まず、パーティの初めに彼があいさつをすることになり、「今回、僕と△△は~日に結婚いたしました~!」と言ったんですが、まさかの私の誕生日!私もノリで「私の誕生日じゃーん!」と言ってしまったんです。 するとみるみるうちに彼女の機嫌が悪くなり、最終的にはキレました。 「自分たちの大切な記念日が、あんたの誕生日と一緒なんてサイアク」だそうです。 私には全く非があるとは思えないし。 あまりにも理不尽で腹立ちますし、パーティもそのせいでぐだぐだ、予定よりも1時間も早く終わりました。 彼はあとから謝ってくれたのですが、納得いきません。 実際、あなたたちの結婚記念日かもしれないけど、その日は私にとっても大事な記念日というのに! なんか仕返しがしたいです。 いい案があればお願いします。 そんなやつ気にしない、無視する以外でお願いします。

続きを読む

310閲覧

ID非表示さん

回答(4件)

  • ベストアンサー

    ノリで「私の誕生日じゃーん!」 ↑ あなたは悪気がなく無邪気な人みたいですが、あなたにはかわいそうですが、この発言は完全にあなたのミスですね。 たしかに、そんなことでそこまで怒る新婦は大人げなく性格も悪そうだし、嫌な人だと思いますが、あなたは彼女に嫌われていることを知っていたんですよね? あなたは、新婦の彼女にとって一生に一回の大事な記念になる結婚パーティで「大嫌いな女が自分の結婚パーティに来ていて、しかも、その大嫌いな女が私たちの結婚発表にかぶせるように「それ私の誕生日!」などと発言してはしゃいでさわいでいる」という状態を作り出してしまいました。 新婦にとっては大嫌いなあなたがお祝いパーティに来ることだけでも相当イライラしていたはず。 その上、「結婚しました」と報告する瞬間は、みんなから一斉に「おめでとう~!!」と言ってもらえるシチュエーションなのに、あなたが「それわたしの誕生日!」などとまぜっかえした発言をして、自分のほうへ話を持っていくような発言をしたので、イライラがピークに達してキレたのだと思います。 自分の大事な結婚の記念になるパーティに嫌いな人がくるなんて最悪だということは想像できると思います。 本当は、あなたは何かうそをついてでもパーティには欠席したほうがよかったのです。 「なんで私が気を使わないといけないの!」と怒るあなたの気持ちはもっともですが、でもどんなに理不尽でも結婚パーティの主役はあくまでも新婦です。 あなたは彼女に嫌われているのですから、パーティに出席するならその場では、彼女に一番に気を使って、存在を消して、発言したり目だったりしないように、あくまでも小さくなって影の存在でいるべきでした。 かわいそうですが、やっぱりあなたのミスなのです。 彼は謝ってくれたのですから仕返しなどと考えず、丸く収めたほうがいいと思いますよ。

  • 今回の一言はあなたが悪いです。 空気を読めなかったとしか言いようがありません。 仕返しは考えず、誤解を解く方法を考えたらどうでしょうか?

  • あなたは自分は悪くないと思っていますね。 でもあなたは同僚の彼と噂になったことがあり また彼女を勘違いでも怒らせてしまうこともありました。 そして言わなければわからないかった誕生日と同じ日に結婚式 あなたは仕返ししたいのですよね。 どう考えてもあなたは彼女と張り合ってます、本当ならパーティも来て欲しくなかった。 >私には全く非があるとは思えないし 本当にそうでしょうか? 仲の良い人ならいいですが、今まで訳ありだったんですもの 彼女も大人の対応が出来なかったのですが、これで彼女の気持ちはわかりましたよね、あなたの誕生日に式を挙げたくないのです。 それで仕返ししたい為って彼を取られたからですか? あってしかるべきトラブルって気がしますよ。

    続きを読む
  • 同じ部署の歳の近い同士で トピ主さんの誕生日パーティーを当日にやるというのはどうでしょうか。 文章から推測すると彼は同じ部署、彼女は違う部署なのですよね? 1日中ずっとというわけにはいかないでしょうが、 半日くらいは彼女のもとから彼を引き離すことはできそうです。 その間は彼女をやきもきさせることができるでしょう。 問題は彼が参加してくれるかどうかですね・・・ 彼が常識があり、理性もある人間ならば、来てくれない可能性もあり、 そうなるとトピ主さんが逆にイライラしてしまうので、 あくまでも1手段として読んでくださると助かります。

    続きを読む

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

タクシー(東京都)

求人の検索結果を見る

< 平日勤務で週末はリフレッシュしたい人におすすめ >

正社員×土日祝休み(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    職場・人間関係に関する質問をキーワードで探す

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 職場の悩み

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる