教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

バリスタに憧れて・・・。 私は35過ぎの男です。 バリスタに憧れて専門学校で勉強し、バリスタの資格を取ろうとしています…

バリスタに憧れて・・・。 私は35過ぎの男です。 バリスタに憧れて専門学校で勉強し、バリスタの資格を取ろうとしています。 経験者の方に質問ですが、何処かに就職した場合、お給料はどのようなものでしょうか? また、バリスタの資格にもランクがあるそうですが、上のランクを取得しないとバリスタとして使えないのでしょうか? 長々とすいませんがよろしくお願いします。

続きを読む

5,767閲覧

回答(1件)

  • ベストアンサー

    カフェの責任者で専門学校経験者、バリスタ資格所持者です。正直専門学校じゃなくてどこかのカフェで時間のある時にバイトしてバリスタ業務を勉強した方がいいんじゃないですか?専門学校に行きましたが学費も高いクラスの人数も多いでマシンになかなか触らしてもらう時間が少なく正直身に付きませんでした。理論の説明はもちろん、片付けや掃除まで授業の時間に入ってますし。もしバリスタの資格を取っても仕事のスピードには到底及びませんし。実際試験でも筆記と実技がありましたが実技はタイムが設定されていてタイムオーバーは減点がかなり大きいです。上級試験になると現役じゃないとまず受かりませんよ。もし就職したとしても給料は最低ランクです。給料を求めるならバリスタ業務よりマネジメント能力がないと無理といったてころでしょうか。

    1人が参考になると回答しました

    ID非表示さん

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

バリスタ(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

カフェ(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 就職活動

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる