教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

今時、給料が現金手渡しの会社は、専任の総務・経理がいないような零細企業がほとんどですか?

今時、給料が現金手渡しの会社は、専任の総務・経理がいないような零細企業がほとんどですか?

873閲覧

回答(3件)

  • ベストアンサー

    給与を現金手渡しする際に掛かる手間隙をご存知でしょうか? インターネットバンキングを利用すれば、振込手数料は掛かりますが、金額を入力するだけで完了します。 しかし、現金手渡しの場合は、金種表の作成、銀行からの引き出し、明細書を確認しながらの現金仕分け、明細と現金の袋詰め、手渡すまでの保管等実に手間隙が掛かります。 昔からの慣習で未だに手渡しで行っている会社は幾らでもありますし、決してそれらが零細企業とはいえないと思いますよ。

  • は~い。 私がいる職場。 社長・営業・私の3人だけ。 この前、初給料貰いました♪ 封筒どころか、裸で現金渡されました。 諭吉先生と目が合ってしまいました。 数えたら、千円が多く(おや・・・?)と思っていましたら 「小銭無いからお釣り頂戴」 って言われました。 ハハハ・・・。総務どころか、経理や人事もいません。 決算時期どうするんじゃ? ちなみに私は、電話番です。

    続きを読む
  • 建築、土木系の会社は、末日現金手渡しが殆どですよ!

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

現金手渡し(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

経理(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 労働条件、給与、残業

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる