教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

鉄道会社に就職

鉄道会社に就職就職活動がまもなく本格化する大学3回生の者です。 私は小さい時から鉄道が大好きです。 大学時代は真面目に大学も全く休まず 単位習得に励みもう卒業単位取り終える見込みです。 大学時代になると時間に余裕もできるので長期休暇中は 青春18きっぷとか 乗り放題切符で全国を鉄道旅するのが趣味です。 アルバイトはJR某社で 駅のホーム係員をしており、ラッシュ時間帯に放送や案内をしておいます。 大学時代に力を入れたことと言えば国内旅行業取扱管理者を独学で合格したことです。 やはり鉄道会社でバイトして分かったのですが、やはり新人は旅客鉄道運賃計算などが複雑すぎてかなり苦労するそうです。 なので、私は鉄道会社に絶対就職したいと考えています。 しかし、、今の志望動機やったら鉄道オタク丸出しで落とされる 怒られると考えています。 インターネット 本などで 鉄道ファンだったら落とされると何度も目にしました。 利用者目線でいくと、鉄道好きで詳しい人が社員だったら安心できませんか? みどりの窓口できっぷ買おうとしても 列車の名前分からない, 駅名 路線分からない、 固まる ほかの社員に相談でかなり待たされたこと何度もあります。 なので鉄道好きな人が採用されないのはおかしいと考えています。どうか教えてください。

続きを読む

8,724閲覧

回答(5件)

  • ベストアンサー

    極論ですがまず、一般的に鉄道好きはコミュニケーションが苦手な人が多いと思います。 鉄道会社はここを嫌い、落とされます。その言い訳として「自分は鉄道好きだから落とされた」と言っている人が多いと思います。 実際、社内には多くの鉄道好きがいます。模型とか写真とか乗るのとか多種多様で私には理解不能ですが・・・。若い世代は噂を気にして、入社試験のときは隠したという人も多いようです(鉄道好きだと思われるから鉄道バイトを隠したという人も多かったですが、面接で鉄道バイトの話をたくさんして受かったという人もいますし、普通に鉄道好きを面接で言って受かった人もいます。) あなたの言い分も一部は分かります。詳しい駅社員のほうが良い場面も多いと思います。 ただ、前提として利用されている9割以上のお客さまは鉄道に詳しくないし、それでいいのです(興味なし)。 つまりあなたの常識、または良いと思ってサービスしたことが理解されないことは多いです。 もう就職活動が始まってしまうので、内定がもらえたら・・・ 鉄道会社以外でアルバイトをしてみて下さい。それもできれば社員が多いような場所で! 私見ですが鉄道会社は独特で社会の常識、社会的通念、世間というものを忘れて仕事をしてしまう人が多いと思います。 利用されているお客さまを学ぶと思ってください、切符に詳しいことよりも将来絶対に役に立ちます。 もし入社したら・・・ 「社会人である」ということを忘れないでください。 鉄道好きな新人に多いことですが、例えば先輩が「○○列車は普通車とグリーン車のシートの差が大きいからお客さまにオススメすると喜ばれることもあるよ」と教えると「それなら△△列車のグリーン車のほうが、あ~でこ~で・・・(以下略)」というようなやりとりを目にします。あなたは大丈夫だと思いますが・・・。 そしてよく言われますが、「仕事と趣味は分けてください」 あなたの知識を生かしてお客さまに最適な提案ができるというのはOKです。ぜひ大いに挑戦してください。(ただ前述のように理解されない場合もあります。その際は決してお客さまのせいにせず、省みてください) でも、例えば駅でパンフレットやポスターを管理する仕事で、『懐かしの○○系電車(あなたの大好きな電車)!走ります!!』というイベントがあり、つい大好きな車種なのでそのイベントを大々的に宣伝したとしたらどうでしょう?他にも宣伝すべきものはあるはずです。会社の利益に貢献できないですよね? いろいろ書きましたが、一概に鉄道好きが悪いということは絶対にありません。ただ持っている知識をうまく使えない社員が多いのも事実です。今の志望動機がどんなのか分かりませんが、鉄道好きな観点からではなく、一企業として志望企業を分析して作れば何とかなります。幸いにしてまじめに大学に通っているようですし・・・小田急とかJR東海の総合職で無ければ何とかなります。 大丈夫だとは思いますが、現業なら視力・色覚・聴力・運転適性は絶対ですからね。特に運転適性はどっかの企業を受けてみるしかないので、準備のしようもないし、準備してもどうにもならないけど。そしてそのとき鉄道会社以外考えておらず、何もしていないなんてことのないように。(何度も言いますが、仮に適性が大丈夫でも他の仕事・企業・人を知ることは大切ですので興味の無い企業も受けてください。) ご健闘をお祈りしております。

  • 一概に鉄道会社に就職するといっても、総合職なのか現業職なのかで大きく違ってきます。 総合職というのは、将来的に鉄道会社のグループ企業を含めての管理職、経営幹部になってもらう人材を採用するもの。現業職は鉄道事業の現場要因として、駅員、車掌、みどりの窓口スタッフ、運転士、車両・線路の保全などの現場の職務をおこなう人材を採用するもの。 JR各社の場合、10年位前までは、総合職=大卒、現業職=高卒・短大卒・専門学校卒だったものが、2人に1人が大学に進学して、大学を選ばなければ全員が入学出来る時代となり大卒の意味合いも変わってきたことで、現業職にも大卒が応募できるようになったのです。つまり、もともと高卒が大多数であった職種に大卒が入り込んでいる格好。 総合職であれば、東大を始めとた旧帝大クラスの国公立大学+早稲田・慶應・同志社クラスの大学生が採用の大多数を占める。他の民間企業に比べると、筆記試験の成績が重視されます。鉄道好きである必要は決してなく、鉄道会社が抱えている様々な事業に関わっていくかたちになります。都市開発とかレジャー事業とか様々な職種があるわけです。 一方、現業職であれば、関東なら日東駒専クラスの大学をピークにその前後の大学生が採用されている模様。社会人としての常識・基礎学力があれば、まずは一次試験突破という感じでしょう。元々、大学卒である必要はない職種だから。あとは、現業職として働くことに対してのやる気とか意欲とかじゃないでしょうか。よって、現業職であれば、鉄道好きで何ら問題ないと思います。その人が、仕事と鉄道好きの公私を分別できる人間であれば。 あと、私鉄では、今でも、大卒=総合職での採用となるはずです。

    続きを読む
  • バイトで駅ホームの係員や放送案内ができるんですね。 独学て国内旅行業取扱管理者を取得されるなんてすごいですね。 私もよく18きっぷで旅行しますが、○系とか鉄ちゃんほど鉄道には詳しくないです。 鉄道会社に就職したいとのことですが、あなたなら大丈夫でしょう。 面接でそうした経験を上手くアピールすればOKです。 結局、鉄道会社はサービス業ですから、何よりコミュニケーション力が求められます。 大切なのは鉄道の知識より、コミュニケーションです。 そうした理由で鉄ヲタさんはダメなんでしょうね。 あなたのような人がみどりの窓口にいてくれたら心強いですね。 JR九州の窓口でムーンライトながらの指定席券を買いますが、私自身が時刻表を持ち込んで説明しないといけないので(笑) 就活がんばってください。

    続きを読む
  • 鉄道ファンですが、今年JRから内定を頂きました。 鉄道ファンだったとしても、それを仕事に活かせれば問題ないのでしょうか? 自分は来年から接客部門で働くことになりますが、正直なところ質問者様のスキルや経験を羨ましく思います。 すぐに戦力として活躍できそうなので、面接官も嫌がることはないと思いますよ。

    続きを読む

    1人が参考になると回答しました

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

鉄道(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

鉄道会社(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 就職活動

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる