教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

公務員の異動についてです。 福祉職で採用された人が行政職の課に配属されるケースはありますか??

公務員の異動についてです。 福祉職で採用された人が行政職の課に配属されるケースはありますか?? 私は福祉の仕事に興味があるのですが、海外留学等の経験もあり国際関係の課にも興味があります。 そこで県庁や市役所にお勤めの方に質問です。 福祉職で採用された人が行政職の課に配属されることはありえますか? 宜しくお願いします。

続きを読む

2,916閲覧

回答(1件)

  • ベストアンサー

    地方公務員(県職員)です。 うちの自治体の場合ですが,行政職というは非常に幅広いです。 福祉に関連する行政,商業に関連する行政,農業に関連する行政などありますから,様々な行政職があります。 ですから,行政職に携わっている人は,事務職で採用された人,機械職で採用された人,建築職で採用された人,農業職で採用された人などなど多岐に渡っています。 獣医で行政職に配属されている人もいます(そういった場合,獣医師に関する手当等もなく,他の行政職の職員と同じ待遇で働いています)。 ですから,福祉職で採用になったとして,行政職に配属になることもあると思います。 あくまで,うちの自治体のケースに当てはめた場合ですが。

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

地方公務員(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

公務員(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 公務員試験

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる