教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

某パチンコ店の正社員の面接を受けることになっちゃいました

某パチンコ店の正社員の面接を受けることになっちゃいました理由としては今派遣会社の寮に住んでるんですが派遣先を探してもらっている状態でこのままだとまたも工場勤務になってしまうってことで派遣会社には何も伝えずに応募したら連絡が来てしまったって感じです。 なぜ"~しまった"なののかというと応募してかれこれ1週間経っていたので忘れていた訳でですね。 で、ピンチなのが応募後に派遣会社から工場見学に行こうっていわれてしまいそれが14日、面接は15日、工場の仕事につけるのも15日からといわれていて・・・ 結構厳しい条件を担当さんにつきつけていたので苦労して探してもらった仕事を蹴りたくはないですが個人的には工場はうんざりです。 でも正社員の面接を15日受けたとしても受かるとは限りません。 もちろん受かったら寮暮らしできる訳なんですが落ちた場合19でホームレスは避けたいので。 この場合どうするのが賢明でしょうか? ちなみに派遣契約が切れ面接にも落ちた場合ホームレスという道しか残っていないです。

続きを読む

353閲覧

ID非表示さん

回答(2件)

  • ベストアンサー

    進路を決める時間があまりにも、短い事や、なんとかしようにも、派遣会社、パチンコ店とのやり取りが、複雑になります。 工業見学して、派遣で働く事が決まっているなら、一旦、派遣で働き、契約期間終了又は、更新時期に合わせて、転職ができるようにする方が良いかも知れません。 また、派遣契約期間中に退職しても、契約違反でペナルティーがないのであれば、パチンコ店の面接を受け、採用されたら、派遣を辞めたらいいと思います。 住まいがなくなるのは、転職する際も不利になりますので、絶対、避けた方がいいです。 パチンコ店の面接を辞退するなら、担当者へ正直に事情を話し辞退して下さい。 あなたの取り巻く環境について、詳細に分かりませんが、私なら、こうすると思う事を書きました。 派遣会社は仕事を探すのが仕事です。担当者の方へ迷惑をかけたくないのは人情ですが、あなたの人生です。 最善の選択をしてください。頑張って下さい。

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

工場(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

工場勤務(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 就職活動

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる