教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

清掃業や工場バイトってどうですか? 人見知りで接客業が苦手なんです。レジとかなんかいろいろとやることがあるコンビニとか…

清掃業や工場バイトってどうですか? 人見知りで接客業が苦手なんです。レジとかなんかいろいろとやることがあるコンビニとかの覚えることがたくさんあるバイトも難しいです。 工場なら同じことの繰り返しのイメージなので、覚えることは少なそうですし、 清掃業もこの後にこれとか、掃除の手順を覚えれば、あれもこれもするってこともなさそうだから良さそうなのですが。 実際覚えること少なめですか? 体力仕事のイメージなので、女が不利だったりしませんか?体力ないと厳しいですか? 学生だから、夜の五時間くらいで、週三程度が良いんですけど、それでも大丈夫ですか?日中で週五くらいのイメージで。 回答よろしくお願いします‼

続きを読む

3,069閲覧

回答(2件)

  • ベストアンサー

    バイトで清掃やってました。 女の人もいましたよ。あと結構しんどいです。でも覚える事はめっちゃ簡単ですよ!最初は掃除機とかモップ位ですから。工場はめっちゃ簡単だけど、時給安いし辞めた方がいいですよ。

    ID非表示さん

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

清掃業(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

工場(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: アルバイト、フリーター

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる