教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

私は今春社会人になる女性です。 二泊三日で入社式と研修があります。 初日(入社式のある日)はリクルートスーツを着て、

私は今春社会人になる女性です。 二泊三日で入社式と研修があります。 初日(入社式のある日)はリクルートスーツを着て、残り二日は普通のスーツにしようと思うのですが大丈夫でしょうか? リクルートスーツだけの方がよいのでしょうか? あと、これは必ず持っていった方が良いというものはありますか?

続きを読む

463閲覧

回答(3件)

  • ベストアンサー

    残り2日についても「リクルートスーツ」でよろしいと存じます。 研修ですので、敢えてスーツを変える必要はないと思います。 それより「シャツ」を2枚持参してください。 荷物を多くするより必要最低限にしましょう。 宿泊研修とのことですので、研修終了後に「懇親会」等がある場合が多いですので、その時に着用する私服(といっても、スエットやジャージ等で大丈夫だと思いますが)を準備されると良いですね。 また、入社式後とのことですと、手続書類の作成記入があるかと思います。ハンコ・キャッシュカード(給与振込口座)を持参してください。 就職、おめでとうございます。 いよいよですね、頑張ってください。

    12人が参考になると回答しました

  • 配属が決まるまでは、リクルートスーツのほうがいいです。 あとは、替えのブラウスと、ストッキングを数枚程度用意したほうがいいです。 (男性ものの靴下でも、不意に穴があいたりするので、 生地の薄いストッキングなら、尚更破けたり穴空いたりはあると思います。) あとは、社会人の常識として、 ペンとメモ帳を忘れずに^^

    続きを読む

    ID非表示さん

  • リクルートスーツが良いでしょう? 後は、着替えを忘れないように、

この質問を見ている人におすすめの求人

< 自分のペースで、シフト自由に働ける >

パート・アルバイト(東京都)

求人の検索結果を見る

< 平日勤務で週末はリフレッシュしたい人におすすめ >

正社員×土日祝休み(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    この質問と関連する企業

    募集中の求人

    求人の検索結果を見る

    この企業に関連する質問

    この質問と関連するエージェント

    「#研修がある」に関連する企業

    ※ 企業のタグは投稿されたクチコミを元に付与されています。

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 就職活動

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる