教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

化粧品関連の仕事に就きたいとおもっています。 そのためには、どのような努力とまたどんな大学(専門学校、短大)にいければ…

化粧品関連の仕事に就きたいとおもっています。 そのためには、どのような努力とまたどんな大学(専門学校、短大)にいければいいのかいいですか? 知っている方はおしてください。16歳高校2年男性です。

246閲覧

回答(1件)

  • ベストアンサー

    化粧品商社勤務です 主に自社ブランド開発 海外ブランドを輸入し日本国内の 小売店に納品してます 職種は営業 開発 販促 物流 とあります 弊社は 新卒は大卒のみ 中途は業界経験者のみです 大卒 学部は文系 理系どちらでも良いですが 経済学部が一番多いです 大体 3000人の応募から筆記試験で足切り→ グループワーク→足切り で大体30名くらいになり 面接二回で 内定10名くらいの流れです 努力においては 語学力 PCスキル+スボーツ経験+ 運です 外来語が堪能でパソコンのスキルと体育系であればかなり良いです~ 人事部が話してましたが ゆとり世代で大学もAO入試からか 大学名で採用は出来ないと言ってました 有名大学でも 全く試験出来ないのが多いようです 社会人は人生の中でもっとも長い期間で転職しないなら 定年までの四十年近くの就職先です まさに一生を決める 十六才ならなんとでもなります頑張ってね

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

商社(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

営業(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    情報収集に関する質問をキーワードで探す

    「#営業が多い」に関連する企業

    ※ 企業のタグは投稿されたクチコミを元に付与されています。

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: この仕事教えて

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる