教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

管理栄養士は女の世界で 辛いこともありますか??

管理栄養士は女の世界で 辛いこともありますか??管理栄養士を目指している高校3年生女子です! 管理栄養士は女の世界。。とよく耳にします。 年上の人でも 栄養士だから 指導しなきゃいけなかったり 精神的に強くないとやっていけないのよ と母が言っていました。 本当なのでしょうか?わたしは管理栄養士に強い憧れをもっているので、 信じたくなかったのですが・・・><

続きを読む

1,349閲覧

1人がこの質問に共感しました

回答(1件)

  • ベストアンサー

    管理栄養士です。 お母様のおっしゃる通り、 辛い部分も確かにあります。 私自身、それが原因で公務員を辞めました。(保健所の管理栄養士) 3か月で10キロやせた友達もいます。 ですが、初めに就職したところを 辞めずに仕事をしている友達ももちろんいます。 人との接し方、注意の仕方、伝え方、 色々と問題になることはありますし、 人自体が問題になることも正直多いです。 華やかな仕事では決してないですし、 給料も一般OLの方が確実に高いです。 やりがいと、どうなりたいか、 という気持ちがないと続かない仕事とも思います。 ただ、自分自身の健康や、 将来家族を築いた時、家族の健康を 守れる資格だとも思うので、 勉強して損はないかな、とは思いますよ。

    4人が参考になると回答しました

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

管理栄養士(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

栄養士(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    情報収集に関する質問をキーワードで探す

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: この仕事教えて

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる