教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

ハローワークの障害者用就職相談窓口で貰った主治医の意見書とは別に窓口で手帳の提示があれば障害者枠としての登録は可能ですか…

ハローワークの障害者用就職相談窓口で貰った主治医の意見書とは別に窓口で手帳の提示があれば障害者枠としての登録は可能ですか?

1,085閲覧

回答(1件)

  • ベストアンサー

    私も、軽度の知的障害(外見からは、専門医で無ければ、分からない状態)による療育手帳を持ってますが、自宅ある市受け持つハローワークにある、障害者就職相談係で担当の係員さん(私が住む市を、専属的に担当)へ質問したら… 「療育手帳や身体障害者手帳等、各種障害者手帳があれば、窓口でお話聞いてから、必要な登録用紙に書いて貰うなら「障害者としての、求職者」として登録し、必要な登録カードを発行します。 後は、窓口で求人情報を専用のパソコンか冊子で見て貰って、気になる情報あれば、問合せや面接のアポ取りどちらでも、求人元の企業の担当者へ電話で、連絡取ります」と言う内容で、説明受けました。 ですので… 「それぞれのハローワークでは、担当者から指示あれば、必要な診断書用意して提出した方が良い。 だが、基本的には「各種障害者手帳あって、その旨窓口の担当者へ申し出る」なら、障害者枠で登録して貰うのは可能」が、今回の回答となります。 (福祉カテ辺りでも、別途質問した方が良いです。)

この質問を見ている人におすすめの求人

< 自分のペースで、シフト自由に働ける >

パート・アルバイト(東京都)

求人の検索結果を見る

< 平日勤務で週末はリフレッシュしたい人におすすめ >

正社員×土日祝休み(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 就職活動

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる