教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

旅行代理店の仕事について教えて下さい。

旅行代理店の仕事について教えて下さい。旅行代理店の事務職の求人に募集してみようと思っています。 現在53歳、今まで事務や販売、サービス業(仲居)の仕事をやってきました。 どの仕事もそれなりに頑張ってきたつもりですが、この歳になり、独りということも あり、身体が動く限りずっと続けられる仕事に就きたいと思うようになってきました。 今更という思いもあるのですが、今からでも遅くはないのではという思いが日に 日に強くなり、できれば、楽しくやりがいのある仕事ができたらと思っています。 勿論、この歳で、そんなにあまくないと言うこともよく解っているつもりです。 なぜ、旅行代理店? 旅行が好きでというより、出発するまであれこれと計画を 立てながらわくわくするのが好きで。 今は時間も余裕もない状態で、実際に旅行も年に一度位しか行けないのですが、 自分が行けなくても行った気分にさせてもらえる、それが仕事としてできたらいいな あと思っています。 資格も何もありませんが、もし、こんな資格があるといいよというような事があり ましたら教えて下さい。

続きを読む

1,067閲覧

回答(1件)

  • ベストアンサー

    正直、旅行代理店にこの年齢で経験のない方が入って働くのはかなり苦労すると思います。 他の業種に比べて必要になってくる業務知識も多いですし、ひとつひとつの間違いやお客様との意思疎通の悪さが手配ミスやクレームに直結していきます。 会社にもよるでしょうが、キャンセル料や変更手数料を担当者がかぶることは珍しくありません。 また、超大手に入れたとしても残業は必至です。 精神的にも体力的にもタフでないとこの仕事が続かないと思います。 もし、これを読んでまだ気力が萎えてないようなら、ぜひがんばってみてください。 一番大事なのはやはりやる気だと思いますから。 最近は資格があるから優遇される、というようなことはあまりないですが、旅行業務取扱管理者(営業所に1人必要・素人にはまず無理)や旅程管理主任者(添乗員に必要・研修を受ければ割と簡単)などが関係する資格です。

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

旅行代理店(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

事務職(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    情報収集に関する質問をキーワードで探す

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: この仕事教えて

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる