教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

急ぎです!履歴書、自己PR書、職務経歴書に関して。

急ぎです!履歴書、自己PR書、職務経歴書に関して。自己PR書と職務経歴書を書くのが初めてです。応募するのは契約社員でクリエイティブなジャンルの仕事です。 履歴書や職経歴書はA4サイズが好ましいう意見と、B5でも構わない両方意見があるようなのですが 詳しい方からするとどちらなのでしょう?? 非常識でないのならB5にしたいのです。(経歴からしてA4だと空白が目立ってしまい良くない気がしています。) 今プリンターが故障しているのですが職経歴書は市販の物に手書き、自己PR書も手書きでおかしくないですか? 市販に手書きだと印象が悪いのなら漫画喫茶等で作ろうと思っています。 字はかなり綺麗な方だと思います。 宜しくお願いします。

続きを読む

415閲覧

回答(2件)

  • ベストアンサー

    会社側から応募書類のサイズについての指定がなければ、履歴書と職務経歴書同じサイズであればB5・A4サイズどちらで送付されても問題ありません。 しかし、最近では文書のAサイズ化が進んできておりますので、多くの応募者がA4サイズの書類で応募してきますので、B5サイズで応募されると、どうしても見劣りしてしまう恐れがありますね… 応募書類のサイズで採否が決定される事はあり得ませんが、後で後悔しないためにも、Aサイズで手書きで作成されて送付されてはいかがでしょうか? パソコン作成では問題とする担当者もいますが、市販の履歴書・職務経歴書両方とも手書きで作成しても問題になることはありませんよ。 尚、経歴が少なくて職務経歴書に空白が目立つ場合は、A4サイズ1枚でも構いませんし、敢えて自己PR等を記載してバランスよく記載しましょう。

  • 職務経歴書や履歴書は、サイズを揃えて作成すれば問題ありません。 サイズは問題でなく、肝心なのは中身です。 手書きでも丁寧に書かれていて、読み易ければ問題ありません。

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

契約社員(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

クリエイティブ(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 就職活動

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる