教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

介護福祉士を目指しています。 法改正のため、ヘルパー2級を今年中、早急にとっておこうと考えているのですが、 資格取得…

介護福祉士を目指しています。 法改正のため、ヘルパー2級を今年中、早急にとっておこうと考えているのですが、 資格取得後、すぐに介護職員基礎研修の資格もとっておいたほうが、利口ですか?また介護職員基礎研修も今年で廃止になるようですが、ヘルパー2級を最短でとってから間に合いますか? 平成27年度から介護福祉士の受験資格が変わるということで 今までは実務経験3年以上が受験資格でしたが、これに実務者研修450時間がプラスされるんですよね? 介護職員基礎研修修了者は、この実務者研修が大幅に免除されて、50時間の研修で受験資格が得られると聞いたので、 とっておきたいのですが、 介護職員基礎研修の受験資格のヘルパー2級も、実務経験もないので、 まず、ヘルパー2級を早くとってから、早急にうけたいと考えています。 介護職員基礎研修の廃止までに間に合うでしょうか? 無職なので、時間はフルに使えます! ご教授お願いします!

補足

両親の介護のため、15年勤めた会社を辞めました。 今は手を離れ、これを機に自分も介護につとめたいとの思いからです。

続きを読む

1,070閲覧

回答(3件)

  • ベストアンサー

    資格ではなく職探しを優先すべきですね。 実務3年+研修の要綱は理解していると思いますが、まず「勤まるか」が大きな問題です。 ヘルパー2級すらない状態で無職では時期尚早だと思います。 まずはヘルパー2級を取得して現場を知ってください。介護の現場は残念ですが離職率が高いです。 もちろん仕事は楽しいですよ。ただし・・・向き不向きはあります。柔軟性が高いような人なら良いでしょうけど「知恵袋で無職」という時点で柔軟性はかけらもないでしょう。

  • >介護職員基礎研修も今年で廃止になるようですが、ヘルパー2級を最短でとってから間に合いますか? まず間に合わないでしょうね・・・。 ☆介護職員基礎研修には、取得資格や実務経験の有無によって、講習の一部免除があります。 a)ヘルパー1級をお持ちの方 介護職員基礎研修500時間のうち、440時間が免除され、 残り60時間の、テキストを使った教室での授業だけ参加すればOKです。 ※施設での実習や、教室での実技講習は全て免除となります。 週1回の通学コースで3カ月程度、6~7万円で取得出来ます。 b) ヘルパー2級を持っており、1年以上の実務経験のある方 介護職員基礎研修500時間のうち、350時間が免除され、 残り150時間の、テキストを使った教室での授業と、教室での実技講習に参加すればOKです。 ※施設での実習は全て免除となります。 週1回の通学コースで半年程度、15万円程度で取得出来ます。 c) ヘルパー2級を持っているが、実務経験はない方 介護職員基礎研修500時間のうち、150時間が免除され、 残り350時間の、テキストを使った教室での授業と、教室での実技講習、施設での校外実習に参加すればOK、 という基準は、いちお設定されていますが、 今のところ、ニチイなどのヘルパー学校やハローワークなどで、 350時間コースを実施しているところはありませんので、受ける方法がありません。 d)ヘルパー資格は何も持っておらず、実務経験もない方 介護職員基礎研修500時間全ての受講が必要で、 テキストを使った教室での授業、教室での実技講習、施設での実習、の全てへの参加が必要です。 週1回の通学コースなら1年半程度、平日5日間集中コースなら半年程度、 どちらも45~50万円程度で取得出来ます。 ※現在、民間で実施されているのは、aとbのコースのみです。 dコースは、受講料のあまりの高さに、受けにくる人がいないだろうと判断され、 今のところ、民間では一切実施されておらず、 失業者・無職者を対象としたハローワークの講座の開催のみとなっています。

    続きを読む
  • ヘルパー2級を持っていなくても、実務経験がなくても 介護職員基礎研修を取得できる学校もあります。 特に求職者支援訓練の介護職員基礎研修科と呼ばれるところは 無資格未経験でも取得できるところが多いです。 ただ、お住まいの都道府県によってはそういった学校がなかったりするので 最寄りのハローワークでお聞きになることをお勧めします。 ************************ 補足です。 来年の3月に制度は変わりますが ヘルパー2級も介護職員基礎研修も それまでに資格をとらなければならないわけではなく 来年3月までに受講を開始できれば資格を取得できます! 但し、制度の過渡期なので開講自体が減ってはきています。

    続きを読む

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

介護福祉士(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

介護職(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 資格

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる