教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

事務職ですが仕事が暇すぎて辛いです(´Д` )

事務職ですが仕事が暇すぎて辛いです(´Д` )23歳OLです。正社員で入社二年目です。 仕事はコールセンターのテレオペ兼事務職で9時18時の定時帰社出来ます。 主に受注専門のコールセンターなのですが、本当に電話がない時は2時間一本も電話もなく 事務仕事を手伝うにも仕事がなく結局ずっと待ちぼうけでこっそりネットという毎日…。 楽じゃん!と思われても暇すぎて時が経つのも遅く本当に憂鬱です… 正社員で転勤なし、手取り16万円でボーナスも貰えます。しかし転職するにも今時正社員の事務職なんて 募集も少ないし(´Д` )同じ待遇はないかなあと思うとどうすればいいのかわかりません…。 なるのは大変だけど、同じ事務仕事なら大学時代に目指してた学芸員や大学職員への挑戦しようかななどと 思うばかり…。しかしなるの大変だし同じもしくはそれよりいい待遇なのかなと思うと どうすればいいのか悩んでいます… どうかアドバイスをお願いいたします。

続きを読む

1,677閲覧

回答(4件)

  • ベストアンサー

    贅沢言ってますね。私からしたら羨ましいですよ。絶対にこのまま仕事を続けた方が良いですよ。

    3人が参考になると回答しました

  • まあ・・・仕事がないって実際にきついですよね。 羨ましいという感覚もありますが・・・・・ 激務で同じ給料というのも比較し辛い。

  • 暇なんて羨ましすぎる 自分の仕事が終わらず、違う仕事ばっかりしていて、「なにをしているんだ!?」と言われて、精神的に鬱になる…

    続きを読む
  • よかったら、仕事替わって。 で、こちらは、派遣だけど、いいですか?

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

コールセンター(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

学芸員(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 転職

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる