教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

市職員の方は仕事で運転する機会多いのでしょうか?

市職員の方は仕事で運転する機会多いのでしょうか?公務員試験に受かり来年から市役所で働きます。 私は運転免許を持っていませんが、面接のときに 「部署によっては運転免許とってもらうことになるけど大丈夫?」と聞かれたので、 「必要な部署になったら免許とります」と答えました。 その答えで合格がもらえました。 市役所職員の仕事で運転する機会って多いのでしょうか? 今教習所に通うべきか、社会人になってから免許をとるべきか迷っています。 「部署による」という答えが返ってきそうですが知っている範囲で そういった機会は多いのでしょうか? 今まで免許はまだいらないと思ってたので通えるほどの貯金をしていませんが、 (今まで勉強ばかりでアルバイトをしておらずテストの関係でなかなかバイトが出来ません) 運転する機会が多いならどうにか無理してでも今のうちに行った方がいいと思うし そんなにないならまだとらなくても必要なときにとればいいや…と思っています。 仕事抜きで考えると免許があると便利だとは思いますがはすぐに欲しいわけでもなく あってもなくてもいいやと思っています。 「どっちにしろあった方が便利!!」という回答が来るかもしれませんが仕事で使わないなら 30万は他のことに使いたいと思ってなかなか行く気になれません。 ちなみにまだどこの部署に配属されるかは分かりません。

続きを読む

7,531閲覧

回答(6件)

  • ベストアンサー

    「仕事の内容による」というのが正解になります。 ・庶務担当などで庁舎内勤務がメインなら、車を運せずに済むケースもあります。 ・一方で、同じ事務職員でも、例えば税務など、住民の方や企業などを廻る仕事を担当するなら、運転する機会も増えるでしょう。 ・土木職など、現場がメインの仕事なら、連日運転するなんてことも有りえます。 ・あと、貴方が配属される部署の立地条件も重要です。例えば、大都市の真ん中が勤務地なら、多少の移動は電車で済んでしまう場合もあります。一方で、出先の部署だと、ちょっとした外回りでも車が必要になるかもしれません。 とはいえ、市役所職員には異動はつきもので、いつ車の運転が必要となってもおかしくありません。なので私の考えとしては、時間の融通が利く今のうちに免許を取得されることをお薦めします。

  • 役所で何十年も同じ部署という事はありません。 癒着防止という建前(地方は癒着が多い)の元に配置転換があります。 視察や監査で車を運転する事はあります。 免許取得の時期は自分で判断して下さい。

    続きを読む

    1人が参考になると回答しました

  • 1年を通してまったく車に乗る機会がない職場というのも珍しいですよ。 特に、現場を持っている部署(農林、土木)や、税金などの徴収業務は、免許があって初めて成立します。むしろ、免許が不要な部署の方が少ないくらいでしょう。 残念ながら、公務員の仕事は免許があって成り立つものも多く、免許を持ってないことはひとつのレッテルを貼られているような状態です。 現役の立場から言うと、今のうちに免許を取っておいた方が将来的にはいいと思います。お金は、働きだしたら貯めることができますが、時間は働きだしたらなくなる一方ですからね。

    続きを読む

    2人が参考になると回答しました

  • 事務系か技術系かがわかりませんが、土木などの技術系であれば、現場がありますので、絶対必要かと思います。 事務系では配属先によります。総務や企画、窓口事務などは運転する機会は少ないかと思いますが、それ以外のところでは、運転する機会が結構あると思います。

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

市役所職員(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

公務員(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    情報収集に関する質問をキーワードで探す

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: この仕事教えて

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる