教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

人のためになる職業とはいったいなんでしょう?

人のためになる職業とはいったいなんでしょう?今年で高校2年生になります。幸い通っている学校は理系、文系に分けるのは3年生からであと1年あります。 ただ、目標がないためか勉強に身が入りません。 先日行われた三者面談で担任の先生に将来どういう職業につきたいのかという質問に対し私は「どんな職業かは決まっていません。ただ人に直接力になったり、助けることをしたいです。」といいました。先生は笑っていましたw(馬鹿にしたような感じではなくです)すばらしい人間だなとおっしゃってくれました。回答してくださる方の中にも僕のことを偽善者だという方もいると思いますが、本心です。 どんな仕事でも人の役に立つことはわかっております。直接人に関係する職業を教えていただきたいです。 たとえば、教師だったり警察官、消防士~宇宙について研究するJAXAまで幅広くでおkです! よろしくお願いいたします。。。

続きを読む

280閲覧

ID非公開さん

回答(3件)

  • ベストアンサー

    確かに考えは素晴らしいですね。 ただ、仕事の多くはほとんどが直接人に関係しています。それに多くの人が偽善ではなく誰かの役に立ちたいと思っているはずですよ。そう思えたならば立派な大人になれるはずです。 まだ高校生では仕事というものがどんなものかイメージできないでしょうし、無理もありません。 福祉のお仕事で、老人を介護するヘルパーさんも今は男女多いですし、それだけではなく介護福祉士や、家族の相談などもするような社会福祉士のようなスペシャリストもあります。大学に出ないとなれないような資格ですね。 資格を調べるだけでも腐るほどたくさんありますよ。ネットで資格の種類からどんな仕事があるか調べてみるのも楽しいですよ? また、資格なんてなくても人材紹介会社、人材派遣会社などで仕事を探している人に親身になって相談にのってお仕事を紹介してあげるというような仕事もあります。これだって感謝されますね。 美容師になって綺麗にしてあげても感謝されますし、服屋の店員さんになっても感謝されます。 少し視点を変えて、教師もそうですが、塾の講師になっても子供から感謝されますし、世の中に素晴らしい子供を送りだすことも出来ます。 医者もそうです。弁護士だってそうですね。考えればわかるはずです。 おそらく先生も思ったかとは思いますが、自分で調べる気持ちになって欲しいと思いますね。人のためになる人というのは、人任せにしたり、人にすぐ頼るのではなく、【自分がどうしたいか】という意志をはっきり強く持っているものです。そういう人は本気で自分がしたいからこそ調べますし、自分の力でどこまで出来るのかをチャレンジすることが出来ます。それでもわからなければ人にアドバイスをもらうという流れです。まずは自分で!と考えてみてください。 ここで質問する前に自分で調べられましたよね?でもめんどくさいから質問をした気持ちは少しでも気持ちにありませんか?自分で調べた方が頭に残りますし、興味もわくものです。 人に聞いたことだと、その人の【価値観】が入ってしまうので、質問者様があまりおもしろくないなぁ…と感じることでもその人にはおもしろい!ことだったりします。自分で調べないうちに人の意見を鵜呑みにしてしまうということは、その人に自分の貴重な人生の判断をゆだねてしまっているということです。 今の時代はネットも普及していますが、目で直接見ないとわかりにくいですから、例えば街に出てみて、今まで意識して見なかった人を見る癖をつけてみてください。直接人に関係する職業をしたいのであれば、直接見に行きましょう。コンビニでもガソリンスタンドでも人のためになっている仕事がたくさんあります。親切で丁寧で尊敬できる人は街中にあふれています。それを見に行ったらいかがでしょうか? 今、社会保険労務士だとか行政書士、ファイナンシャルプランナー、カスタマーサポート、システムエンジニア、インテリアコーディネイター、測量、土木施工管理…と仕事を並べても何のイメージもわかないのではないですか? 若いんですからもっと自分で積極的にならないと!!気持ちだけで人のためになる仕事がしたい!ではなく、行動しましょう。 頑張ってくださいね!

  • 自衛官以外の職業ならたいてい人の役に立ったり、需要のある職業じゃないですかね。

  • 若い間は、目に見える職業だけが、人のために役立っていると思いがちですが、それは誤解です。 はっきり言えば、それは、偽善者というより、未熟で、幼稚なだけです・・・(-。-)y-゚ サッカーで、フォワードがシュートできるのは、(よくは知りませんが)ミッドなんとか、とか、なんとかバックとかの、連携があってのことでしょう? 全てのポジションが役にたっていなければ、ゲームには勝てないのでしょう? フォワードだけでは、サッカーにならないことぐらいは、素人の私でもわかります。 ですから、フォワードだけしか頭にない選手は、チームには不要です。 そういう考えの選手は、結局、サッカーの選手には、なれないでしょうね。 要するに、全ての仕事は、チームとして、直接、世のため、人のために役立っています。 だからこそ、他人が、そのお礼に、対価を払い、給料をくれるのです。 視野を拡げて、自分の道を選びましょう<(_ _)>

    続きを読む

    ID非表示さん

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

警察官(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

警察(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    情報収集に関する質問をキーワードで探す

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: この仕事教えて

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる