教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

野球部のマネージャーをやりながら、バイトは無理でしょうか 野球部のマネージャーが大変な事は理解しています。 です…

野球部のマネージャーをやりながら、バイトは無理でしょうか 野球部のマネージャーが大変な事は理解しています。 ですが、私は私立の高校に進学するので… 親は、高校生までの間は自分の好きなことをやりな‼と言ってくれているのですが… お金がかかるので少しでも、自分で稼げないかなぁと思っています。

続きを読む

2,151閲覧

回答(4件)

  • ベストアンサー

    元野球部マネですが休みはほとんどなく、 土日は練習試合や遠征・合宿でほぼ 無いのでバイトは無理だと思います。 高校3年で野球が終わってから正月の アルバイトはしましたけどね。 マネージャーをやってみて部の状況をしっかり 見てからバイトは考えてみてはどうでしょう。 バイトはいつでも出来るけど野球部マネは 高校生の時しか出来ませんよ! 後悔のないように。

  • どういう気持ちで質問しているのかわかりませんが 本音は両立させたいけど・・・・ って気持ちならわからないこともないけど こういう質問をしている時点で「無理」だと思います。 やりたい事をやれるように自分で工夫するからいい訳で 人の意見で左右されるのなら それは自分のやりたい事ではないんです。

    続きを読む
  • 学生のアルバイトは土日がメインになるとは思いますが、土日に試合とかが入りそうなので、両立は難しそうですね。 みんなが休む、年末年始やお盆の短期アルバイトをしてはどうですか? 普通のアルバイトは大変だと思います。

  • 野球部がどの程度練習するのかにもよるとは思いますが、基本的には厳しいと思います。 私は野球部のOBでマネージャーの仕事なども見ていますが、部員よりも早めに出てきて、部員と同じような時間に帰るということを繰り返していたと思います。 また、野球部の「強さ」にも比例することと思いますが、練習時間がいつまでなのか?、強いチームであれば遠征があったりなどバイトをするには厳しい環境だと思います。 個人的な考えとしては両立は難しいんじゃないでしょうか? バイト(仕事)は学校を卒業してから嫌になるほどやらなければいけないことなので、学生時代にはぜひ部活をしてもらえたらと思います。 良い高校生活を!

    続きを読む

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

マネージャー(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

パート・アルバイト(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: アルバイト、フリーター

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる