教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

コールセンターで成功する人になるには、どうすればいいですか?

コールセンターで成功する人になるには、どうすればいいですか?私は札幌に住んでいます。そこで簡単に就ける仕事といえばコールセンターです 他の仕事は経験者など即戦力になる人を優先に採るのですがコールセンターに関しては 例外で札幌で仕事といえばコールセンターというのが常識になりつつあります リーマンショックの影響で名古屋から地元の札幌に帰郷した私はそのような影響を受けて コールセンターの仕事をしましたが結果はあまり、よろしくないないようで(経験不足だと思います) いままでここ3年で10社のコールセンターを細切れで働いていました 長くて半年短くて1時間でした 思い当たる節と言えば性格でしょうか コールセンターの前の仕事は工場勤務でLEDの機械を一人黙々と作っていましたが 札幌では私が経験していた仕事の180度違うもので戸惑いを隠せませんでした 一番ショックなのが私よりはるかに年下(最年少で高卒)の人が私よりはるかに仕事が上手かったことです その違いを知りたくて彼らを観察していたら、やはりコミュ力が高いということでした(加えてリア充) 不足の事態にも柔軟に対応する姿は見習いたいものです 私は一人行動が好きな人なので彼らを(見た目は似ているけど全く別の生物)と思いますが仕事に関しては 見習いたいと思い真似をしようと試みましたが、思うように上手くいきません………… 彼らリア充と私は水と油のようにタイプが違うので真似することはしていませんが どうすればコールセンターで活躍できますか? ※辛口、冷やかしのコメントは御遠慮願います。

続きを読む

1,773閲覧

回答(3件)

  • ベストアンサー

    センター管理をしている者です。 センターで受電をしてくださる方々に、何を要求するかは、 業種や、センターを運用する会社のカラー、センターのSVによって、異なると思いますよ。ですので、苦しくとも、同じセンターで2年、頑張りましょう! 細切れに現場を変わってしまうと、雇う側も、腰掛けと見なしますので、指導もそれなりになる可能性があります。得策ではないですね。 活躍、とありましたが、具体的にどんな事をイメージしていらっしゃいますか? 電話応対には、確かに向き不向きはありましょうが、 ●受電時、お客様の特性や性格、急ぎかどうかの察知はできていますか? ●自分の声や応対が、機械的にはなっていませんか? ●スクリプトやマニュアル通りの対応を良しとしてやしませんか? ●我を通していませんか? ●物事や現象を、シンプルに素直にとらえていますか? 私は、ナイス!と感じるコミュニケーターさんの、真似から入ってみてね、と話しています。 私のセンターは、動物園といわれています【笑】私は猛獣使いだそうでして。 いろんな個性が集まるのが コールセンターの宿命です。 だから、短所を矯正するよりも、長所を生かしてと、うちのSVには話しています。 軽度のうつ、対人苦手、アニメおたく、ナルシスト、言い訳名人、上から目線大好き男、元ヤンキー、顧客の話の遮り魔 すぐ泣く青年、いじめっこジャイアン まあ…いろんなタイプがいましたが、少しずつ、変わってきてくれています。 札幌は大規模センターがほとんどかと思いますので、短期間で活躍する方法は、逆効果な気がします。悪目立ちします。 一に勤怠、二に笑顔 とにかく笑いましょう 口角をあげて、挨拶しましょう! スキルは、後からついてきます。

    3人が参考になると回答しました

  • はじめまして。 すこし共通点があったので回答します。 私も札幌のコールセンターで働いています。 2月に転職し一か月半のロープレ、座学をうけ試験に合格し1週間前から電話を取り始めました。それでも今月中は先輩がモニターしている状態で来月から独り立ちの予定です。 私も質問者さんと同じく畑違いの仕事から今に至ります。なので声に感情を乗せることのむずかしさを知りました。 電話に出た初日はパソコンを打つ手が震えていたのを覚えています。 質問者さんの言う活躍とはSVになることですか?それとも発信で成績をあげることででしょうか? 後者なら私は受信の為お答えできませんが、ご自身で経験不足と感じているなら他の方もおっしゃっていたように同じ所で長くいることかなとおもいます。 コールセンターでも受ける内容は様々だろうし、経験値はたくさん出てそこで学ぶんだって上司に教わりました。 なので短期間の転職は自主退職ならもったいないかなとおもいます。 柔軟な対応は向き不向きもあるかもしれませんが経験すれば身になっていくかなと。 先輩のをメモったりあとで聞いたり歩み寄ってみたらいかがですか?特に知識がないと答えられないのであれば勉強するだとか。あと話しながらもう次の話す内容を考えておくこととか。手と口と頭は別みたいなかんじでしょうか。 ちなみに私の職場は内容が内容だけに私の歳でも若いほうです。架電者も第3者だったり、動揺してたり、急いでたり、怒ってたり様々でスクリプト通りにいかないので大変ですが、自分の興味のある内容で選んだので頑張ろうと思います。 リア充は別に関係ないかと思います(笑) 質問者さんが活躍できるようになるのを応援しています。 お互い頑張りましょう。

    続きを読む
  • 最近は、コールセンターの女性にイラッとすることが多いです。 丁寧な言葉遣いをして、マニュアル通りに話をすればそれでよいと 思っている人がおおい。 いわば機械のような人。 それで良しとする会社も中にはあるのかもしれませんが、 こちらがこうしてほしい、と頼んだことに対し、 「それはできかねます」の一言で終わり。 実際手立てがなくても、もう少し言い方や気遣いがあっても良いのでは と思うことがあります。 かかってきた電話をそつなくこなす、というよりは、 相手をいかに満足させて電話を切るか、ということを 考えると、自然と対応も変わるのではないかと思います。 私がコールセンターにいたころは、 「顔が見えない分、実際に接客している以上の対応を」と 言われていました。 リア充ではなくても、人に気遣いのできる人は、 電話さえ慣れれば対応も上手です。

    続きを読む

    3人が参考になると回答しました

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

コールセンター(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

工場(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    職場・人間関係に関する質問をキーワードで探す

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 職場の悩み

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる