教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

年収大幅ダウンでも転職したほうがいいでしょうか?

年収大幅ダウンでも転職したほうがいいでしょうか?小売店勤務の40代前半男で現在年収470万位です。同業の中では悪くない数字と思います。社員は20人弱・パート50人ほどのの地方の小さな企業です 副店長に昇格してから2か月以上休みが取れない状態です。部門の担当も兼任でチェーン店ではないので部門担当に仕入権限があり品揃え・価格・セール品の決定等も全て一人でやらないといけません。店の多くの部門は人員が不足しているのですが、店長は全く気付かず暇そうにして手伝ってもくれません(ここが一番気に入らない)。かつチラシ校正等仕事をどんどん降ろしてくるので、帰りが23時を過ぎることもあります。 売上はかなり高い店なので以前はモチベーションが高く持ててやりがいがありました。サービス残業は当然ありますし、休みに少し店に出てくることも多かったです。それでもやりがいがあったのと給料も悪くないので頑張って来れました。 さすがに今はお客様のことを考えることもできず、物が売れても全然楽しくありません。休みも半日以上仕事に出て、体がすごくつらいです。それでも「ご苦労様」の一言も上からはもらえません。 あまりに辛いので転職を考え、ドラックストアの内定をもらいました。東証一部上場で福利厚生や休みもしっかりしているのも魅力なのですが、給与が350万位まで下がってしまうのです。給与の話は面接前に少ししたのが最初でした。「中途でも一番下のキャリアからのスタートなので年収約300万です。通常は3~5年で店長ですが、中途の方は2年で店長を目指して下さい。店長で年収400万です。」とのことでした。その後すぐ面接があり、先ほど内定もいただきました。大変ありがたいと思っています。 内定の連絡があった時に正直に給与の話をしました。詳しい説明をいただき、基本給は新卒とほぼ同じかプラス1万、家族手当や住宅手当があるので350万位になるとのお話でした。ただし「年齢の分キャリアアップ時には不利になりますよ(同じ能力なら若い人から上にあげますよ)」とも言われました。 100万のダウンは正直厳しいですが、現状のままでは体が壊れてしまいます。最終的には家族会議で決めますが、皆様の意見をいただきたいです。ちなみに子供は小学生が一人で妻は専業主婦です。短時間でいいので働いて欲しいと思っているのですが・・。今の職場は転勤がないですが、ドラッグの方は可能性があります(約1割)。

補足

部門の前任者(今はいません)もかなりハードでしたので、私がフォローに入っていました。今はその仕事で手一杯で副店長の仕事はほとんどできません。当然全体を見てあげたいのですが、現状とても無理です。逆に私が副店長として機能するような状態が正しい状態と思います。同業の通常のチェーン店より社員は少ないです。

続きを読む

4,990閲覧

回答(8件)

  • ベストアンサー

    まずは貴方が何を一番重要視しているかですね。 給与より体調というのなら、ほかの人のアドバイスなど関係せずに辞めましょう。 その年齢まで積み重ねたキャリアがあるのだから、自身の考える仕事のプライオリティの一つもあって然るべきだと思います。 現状から新天地を目指して転職するのもいいですが、転職先でも同じ状況になるかもしれませんよ。 転職先で大して役にも立てずに再度辞めてしまうとその次はさらに悪くなるかもしれません。 質問文章に表現されていないだけかもしれませんが、文面からは貴方が副店長の役責を全うしているようには見えません。 店長の愚痴ではなく、貴方の部下なども思う店舗全体の問題(店長含む)に対して、貴方が行動すべきだと思います。必要あらば店長とも戦うべきです。

  • 健康第一で、私生活あっての仕事ですよ 体壊して働く必要はないです。

  • 体をこわすかも、というところまできているのですね。 お仕事について前向きに考えられるところから内定をいただけだのであれば辞めた方がいいです。 体を崩すと心も崩してしまう可能性がありますよ。 会社の人間関係は良好だけど仕事が激務すぎた知り合い(男性、家庭有り)は体を壊し、心にもダメージを受けました。 うつ病の原因は人間関係が多いかもしれませんが、激務でのストレスでもなりますよ! それに激務、人とのストレスもあるなら余計です。 その後知り合いは、長期休職、降格。 最終的に復帰出来ましたが、無理ができなくなったと言っていました。 奥さんは専業主婦でしたが働きはじめて、家庭を、夫を支えているようです。 体を崩すもの大変なことですが、心は本当に治りが遅いです。 一度なってしまったらなかなか抜け出せず、治ったとおもってもフラッシュバックしてしまいまともに働けなくなった人もたくさん見ています。 年齢をかさねれば体も激務に耐えられるかわかりません。 自分ことは家族に跳ね返っていくので、転職された方がいいと思います。 お金の面は節約するか、奥様が働きにでればまかなえる金額ですから。

    続きを読む

    1人が参考になると回答しました

    ID非表示さん

  • 身体を壊したら、元も子もありません。今の職場で改善が見込めないなら、転職した方がいいです。今のご時世転職先があるだけ、まだ恵まれています。 それにしても、夫が年収470万で専業主婦してる意味がわかりません。奥さんが働けば良い話です。

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

チェーン店(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

校正(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 転職

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる