教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

新卒だけど転職を考えています。

新卒だけど転職を考えています。相談です。 エステティシャンとして四月から入社。配属先の店舗で、雑務をこなしています。 最近はサロンで使う機械についても先輩方から教わり始めていて、自分に出来ることが増えてきていたのですが… 配属先の店舗は痩身をメインにしていて、お客様に機械での施術とマッサージを行っています。 施術の際にはオイルやジェルを使っているのですが、体質的に合わないらしく…腕に付着してから数十分ほどで赤み・湿疹・痒みが出てきてしまいました。施術はトータルで一時間~一時間半ほど行うので、一度症状が出ると施術が難しくなってしまいます。ゴム手袋を使うことを考えましたが、お客様に理由を聞かれたら答えられませんし…。 私はボディがやりたくて、面接の際にも会社に伝えていました。それを考慮してくれて、現在の店舗に配属になりました。 他の店舗ではフェイシャルや脱毛を扱っていますが、私はやはり、痩せた時に変化の分かりやすいボディに強く興味を持っていました。もし初めの配属がフェイシャル脱毛だったとしても、ゆくゆくはボディに取り組むことも可能でしたし、長い目で見ていつか取り組めればいいなと。 先日先輩の施術を見せてもらった時、60歳くらいのお客様が「気持ちいいねぇ、体が軽くなるねぇ」とおっしゃっていて、私も早くやりたいと思っていたところだったので、ショックです。 先日、仕事が終わった後に店長に呼ばれて、「ボディをやるのは不可能だと思ってほしい」と言われてしまいました。その代り、フェイシャルや脱毛のお店に異動することはできるから、考えてほしいとのことでした。 ボディが出来ないと決まった今、仕事を続けるか迷っています。 一番興味があって、やりたいと思っていたことが出来ないと決まった今、心にしこりを残したまま異動すべきか?気持ちが萎えているのに? それとも、他に興味のある仕事(四年間塾のバイトをしていたので、塾の受付事務の求人に興味があります)を探すべきか? 仕事を辞めるのでネックなのは ・試用期間一週間程度で辞めてしまう→健康上の理由といえこらえ性がないと見なされる ・最初に症状が出た時に、企業から保険証を発行してもらった→保険関係(?)で、今の会社の所属を履歴書に書かなくてはいけない ・今のご時世転職は厳しい ・両親に申し訳ない ・家の事情でお金がいる などです。 人生の先輩方、アドバイスをください。

補足

回答ありがとうございます。 皮膚科の診察は、症状が出た翌日に受けました。やはりサロンで使ったジェルが原因で、もうさわらない方がいいとのことでした。他の種類のもパッチテストをしましたがアウトでした… フェイシャルなんですが、先輩に施術をしてもらったところ、顔には症状が出ませんでした。しかし、薬品が腕に触れたところは痒くなってしまいました。自分がそこまで肌が弱いと思わなかったです…

続きを読む

568閲覧

回答(1件)

  • ベストアンサー

    長年美容業界にいますが、ボディに使用する商材で、しかもこの短期間で肌トラブルとは…フェイシャルにしても脱毛に行っても、そのうち反応が出てしまうのではないですか? 貴方に肌が弱い自覚がないのに、こんなにトラブるなんて、何を使ってるのか…とても気になります。 そして一番しんどくて皆が避けたがるボディが一番興味があるって言うのも不思議ですが(笑)反応を薬で抑え続けて勤務するのも限界があったり、更に酷くなってお客様をさわるどころじゃなくなる恐れもありますから、ボディは諦めるしかないです。フェイシャル部門に変わって、大丈夫そうならしばらく勤め、全ての商材に合わない訳でもないと分かれば別のボディサロンを探すと言う選択肢もあるかもです。 この業界を去るのにまだ未練があるなら、これしかないかなと。

    ID非表示さん

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

エステティシャン(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

受付(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 転職

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる