教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

書店のバイトについて教えてください。 バイト未経験です。 本が好きなので書店のバイトに興味があります。 調べたところ、…

書店のバイトについて教えてください。 バイト未経験です。 本が好きなので書店のバイトに興味があります。 調べたところ、やはり売れ筋、流行などには敏感にならなくてはいけないと書いてありました。 しかし僕の場合、昔から好きな作家以外は、古本屋などで手にとって面白そうだなと思ったものばかり読んでいるような感じです。 梨木さんとかは昔から好きです。 学生の一人暮らしで新聞もとっていなく… 昔は広告欄見てたんですけどね。 バイトの場合どこまでの知識が要求されるのでしょうか? またスタッフ層についても教えていただけるとありがたいです。 僕自身比較的おとなしい性格なのですが、やっていけるものでしょうか。 よろしくお願いします。

続きを読む

13,667閲覧

1人がこの質問に共感しました

回答(2件)

  • ベストアンサー

    初めまして。 書店バイト経験者です。 書店で働く前まで、私は本や作家さんの知識は皆無でした・・ 周りは、本は読まないけど漫画は得意分野!といった同僚がいましたが、私は漫画も本もあまり読まないタイプでしたので、知識ゼロからのスタートでした。 それに加え、初めてのアルバイトだったので、接客技術、レジ打ちもすべて一から勉強しました。 しかし、数か月もたてばお店の雰囲気に慣れ、商品整理やお客さんがレジへ持ってくる本などから、自然とたくさんのジャンルの本の知識が増えて行きましたよ。 ベテランの人だって、あの広さからその店舗に一冊しか在庫がないような、またジャンルがよくわからないような本を尋ねられれば、そりゃ迷います! 留学にいくことが決まり一年半でやめてしまいましたが、やめるころにはすっかり趣味は読書となり、部屋にもたくさんの本があります。 お客さんに付き添ってお孫さんのプレゼントを選んで「ありがとう」と言ってもらえた日には、この仕事のやりがいを感じました^^

    6人が参考になると回答しました

  • 本屋によってですが、幅広いジャンルで売れ筋を把握しているのは最低限の条件でしょう。 当然知識がないと、納品された本を単純に並べてしまうでしょう。 たくさんのアイテムの中で何を押すのか? など売り場の陳列にも気を配らないといけません。 漫画たげとか小説だけとか偏ったジャンルにしか興味がない人は弾かれてしまうでしょう。 お客さんは店員に色々と聞いてきます。 売り場の把握はもちろんですが雑誌や新入荷の商品は、 発売日なども頭に入れておかないと案内できませんし、 自分の中で知識のないファッション誌とか女性誌とかが、 どこにあるのかなど聞かれることもあります。 あとは店内の客のチェックもしなくてはなりません。 立ち読みもあんまりにもひどいようなら売り物ですから当然注意しないといけませんし、 うちの近くの中規模のチェーン書店でも、 店員は何食わぬ顔をしていたと思ったら、 突然万引き犯を捕まえて警察呼んだ現場に遭遇したこともあります。 万引きで本屋が潰れる時代です。 おかしな客がいたとしたら、他の従業員に合図を送りチェックしないとなりません。 特に漫画のコミックスを多く扱う書店は万引き被害にあいやすく、 かなり神経質になりがちです。 あとは最近よく見かけるPOP書きとか。 新人にひとつの売り場管理を任されるケースがあるかもしれません。 売れるように陳列したり、POPを書いたりして販促しないとなりません。 オタ系の漫画ショップとか見てみてください。 POPの嵐です。 まあ最低限レジが出来て、お客さんをスムーズに案内出来るようなら大丈夫かと思いますが、 バイトパートは男性より女性が多い職場なので、男性だと少し不利かもしれません。 正社員でなくバイトに色々と細かく求められることはないと思いますが、 すべてのジャンルの書籍やメディアで何が売れているのかとか、 アニメ化されるコミックスがあるのかとか、 幅広く情報を集めることは不可欠だと思います。 在庫の有無はだいたいチェーン化している本屋なら、 パソコンで在庫を検索できる時代なので、 そういう店なら売り場管理も楽かもしれません。

    続きを読む

    2人が参考になると回答しました

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

書店(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

パート・アルバイト(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    「#スタッフが多い」に関連する企業

    ※ 企業のタグは投稿されたクチコミを元に付与されています。

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: アルバイト、フリーター

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる