教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

転職したら、年収が下がると言いますが。 今の私の手取りは、月15万。 ボーナスも残業代もありません。 4月に入った…

転職したら、年収が下がると言いますが。 今の私の手取りは、月15万。 ボーナスも残業代もありません。 4月に入ったばかりでなんとも言えませんが 20数人の小企業で、先輩に聞くと一年で5%昇給するかしないかだそうです。 適当に就活して面接一回で受かった今の会社でいいやと思ってしまった自分が悪いのですが 今度こそ真面目に転職活動すれば今より待遇が良いところに巡り会えるでしょうか? 22歳プログラマ。 情報系の専門学校卒です。 基本情報技術者とプログラミングの資格をいくつか持っています。 今の業界にこだわりはなく、出来れば変えたいです。

続きを読む

3,183閲覧

回答(6件)

  • ベストアンサー

    毎回思うんだが、転職で給料が下がるって誰が吹き込んでるんだろう。 私は一応転職で年収は上がってるんだけど。 転職しないで同じ会社に居座り続けている人間のひがみじゃないのか、と。 そもそも求人情報で年収◯◯円〜◯◯円て書いてあるのが普通ですよね。 下限値が現在の給料より多いところを選んで転職すればいいだけで。 ただ転職するに当たっては職の実績がないと現在のご時世ではとても難しいので、質問者さんの場合はもう少し我慢して経験を積んだ方がいいと思います。 現在の転職事情は、3年以上の経験者で同業他社にしか転職できないようなことになってしまっています。 それに専門卒で入社間もないと企業規模に関わらず、手取り15万はいたって普通ですよ。

    1人が参考になると回答しました

  • パートやアルバイトでもないかぎり 下がることはまずないと思いますよ ただ一年もいないで転職となるとイメージはマイナスになることは 覚悟しておいたほうがいいですね 今の会社と似たような職種ならなおさらです 我慢して経験を積んで同職に転職するか 全くわからない職種でまた一からやり直すか 貴方の人生です慎重に判断してください

    続きを読む
  • 他の業界にいったら、給料安すぎてやっぱり戻ってくると思いますよ そうなる人、多いので。 IT以外だと手取り10数万なんてザラですよ。びっくりだけど。 ですが、月手取り15万は少ないですよね 高く売れないスキルの人だったら仕方ないけど 孫請け以下の会社なのだろうから昇給はほとんど見込めないと思いますよ。会社が請け負うお金が上がらないから。 この業界は月給は大差ないことが多いので、ボーナスが多いところに転職したほうがいいですね 収入は、年収ベースで考えたほうがいいです 「月の手取り」なんていう考え方をしている限り、適当にごまかされるハメになります・・・・

    続きを読む
  • あなた自身が今持っているスキルをあげることです。そうすれば、職種の幅が広がります。

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

プログラマ(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

基本情報技術(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 転職

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる