教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

時間外労働に関しての質問です。36協定 稼働日数は年平均20.5日 出勤日は月曜~金曜 定時間7.75h 時間外 3…

時間外労働に関しての質問です。36協定 稼働日数は年平均20.5日 出勤日は月曜~金曜 定時間7.75h 時間外 3h/日 の2交替制 土曜日出勤が昼間勤務時に7.75h/日 2交替制で行っているので2回/月=15.5h36協定を取り交わし、6ヶ月45h/年・6ヶ月60h/年 620h/年まで延長することのできるよに届はだしてあります。 しかし、上記にある通り、常に60hほどの時間外があり おまけに、得意先の予定をクリアするためには土曜出勤もしなければ ならないじょうたいです。。。 確実にオーバーの状態になっております。 3交替にしてしまえばクリアできるかと思いますが、 従業員が稼ぎたいということで、3交替にしてしまうと 退職者が多発してしまい、定着率がかなり悪化してしまいます。。。 6ヶ月60h/年は、なんとかクリアできるかと思うのですが いかんせん6ヶ月45h/年のほうが問題です。。 45hまでの6か月間、時間外の割り増しを行えば45h以上時間外 させられるのでしょうか? また、必要な届は何でしょうか? よい方法ご存知の方、ご教示お願いいたします。

続きを読む

608閲覧

回答(2件)

  • ベストアンサー

    >45hまでの6か月間、時間外の割り増しを行えば45h以上時間外させられるのでしょうか? それをしてしまったら 36協定で限度時間を定める意味がない。 実態としては、割増し分の給与を全額支払っていて 長時間労働による労災(事故や傷病)が起きなければ問題にならないことが多いのだが、不幸にも労災が起きてしまったり 従業員からの申告があると行政(労基署や労働局)は黙っちゃいないだろうね。 >必要な届は何でしょうか? 何のことはない 限度時間を増やして36協定を結び直して、労基署に届け出ればいい。 大事なことは、そもそも620h/年を超える時間外労働をしなければならない環境は異常なんだ という自覚を労使ともに持たなくちゃいけない。3交替制になれば稼げなくなる と従業員が不満を持つなら、2交替制のままで生産性を高めて(例:新しい機械を入れるとか)ベース給を上げる方法を考えて実行するべき。 だから 生産性を高めるアイディアを従業員からも募りながら いずれは時間外労働を減らしてベース給を上げるようにしたいけれど、当面の対応策として36協定の限度時間を増やしたい(当然、割増し分の給与は全額支払う)ことを従業員、労働組合に説明すれば理解は得やすいと思う。 ちなみに 地域によって温度差があって、620h/年でも既に多すぎるよ と難色を示す労基署もあれば、960h/年でもすんなり受理してくれる労基署もある。(←長時間労働に対する産業医のサポート体制等を充実するよう指導されたけど) 労基署にとっては 時間外労働をむやみに制限することで無給のサービス残業が行なわれるようになっては本末転倒なので、時間外労働が増えることで起きうるリスク(労災)を防ぐための万全な対策を準備していれば 限度時間を増やした36協定をすんなり受理してくれる可能性が高まると思う。

  • 36協定は組合と結ぶものでしょう。協定の改変を組合に申し入れして協議すれば良い事でしょう。別に従業員に不利になる事だけじゃないじゃないの。私は日本を代表する某大企業の工場の管理部門に長く勤務しましたが、残業がつく身分の時は、最低でも月50時間の残業をやり、(管理職になってからはそれ以上だけど)時間外届けの支払いもきちんと受けていましたし、人勤部門からも労組からも注意された事は有りませんよ。勿論私だけでは無く、職場全体、工場全体がです。

    続きを読む

この質問を見ている人におすすめの求人

< 自分のペースで、シフト自由に働ける >

パート・アルバイト(東京都)

求人の検索結果を見る

< 平日勤務で週末はリフレッシュしたい人におすすめ >

正社員×土日祝休み(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 労働問題

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる