教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

復職されたばかりの時短勤務の方と仕事をしていますが…。

復職されたばかりの時短勤務の方と仕事をしていますが…。約2年間の育休を取得され、復職後に私と同じチーム戻ってきましたが、 仕事内容をほぼ全て忘れており、同じチームの後輩が仕事を一から教えています。 本人は忘れて申し訳ないというより、むしろ開き直っている状態です。 又時短で2人も子供がいることから 子供が熱出た等で突発的に休まれることも多々あります(4人しかいないチームです) さらに仕事を振られた時に、納得しない仕事ははっきり断ったり、文句を言ったりするので、 私を含め、他グループからもその人に対して仕事を振りにくくなっています。 結果仕事量が少なくなり、手持無沙汰になった時には後輩と全く関係ない雑談をする始末です。。 もうすぐ産休に入られる先輩は、その人に対し、時短で突発休等も多いので、 急に休まれても周りが困らないように、何日もかかる仕事は任せず、 毎日や月1の定例業務(1日で終わる仕事)を任せるようにしよう!という方向性ですが、 それも結果的にその人の為になるのか…(結果的に仕事の幅が狭くなり、困るのはその方)と思います。 そういう腹立たしい気持ちが私の態度に出ているからなのか、 又目の前の仕事に追われて日々の為、黙々と仕事を行っている為、 ほとんど私と時短勤務の方とコミュニケーションがとれず、ゆくゆく3人になる少人数のチームなのに 空気が悪くなってしまっています。 (そして最近、その時短勤務の方と後輩に情報連携が出来ていないという声があったと上司から指摘されました。) 長々とすみませんが、私はどういう風にコミュニケーションを取っていけばいいと思いますか? 又どういう役割をグループの中でしていったらいいと思いますか? (年次的には後輩が時期リーダーですが、うちのグループでは私の方が1年長い為、お互い気を遣っている状態です) ちなみに、先輩(もうすぐ産休入り)、私、後輩(グループ内では。但し年次的には私より上)、時短勤務の方(一番年次が上) というメンバーです。仕事は机が両隣の先輩、もしくは後輩が教えています。

補足

育休&時短勤務という条件に対して批判しているのではなく、2年もいなかったのだから 仕事を忘れて当たり前という開き直った態度&仕事に文句をいう態度が??です。 又その方はいないものだと思い、私の担当業務を仕事を進めていた矢先に情報連携がない等と指摘されました。 もちろん皆が携わっている仕事であれば情報連携しますが、そうでない仕事は情報連携する時間が無駄に思います。

続きを読む

12,474閲覧

2人がこの質問に共感しました

ID非公開さん

回答(2件)

  • ベストアンサー

    〈補足〉 2年も居なければ当然忘れるでしょう。また、やり方は永久不滅でなく居ない間に変わります。 また、自分が居ない間に会社の中も変わっている事も有ります。ある意味、開き直らなかったら戻れないです。低姿勢の方も居ますが、それはその人の人間性です。 2年もってかなり長いです。それだけ、取ってしまえる会社なんですから女性には優しいのでしょうね。 ある意味、断るのもご自身の事をわかっているのではないですか。 当てにならない人材だから、仕事を振られても困る。休んだ時に引継ぎしなければならないので、それをわからない人達に断るのは至難の業なんでしょうね。 上司には、仕事を分割しご自身単独の物である。他の2名とは一切絡みの無い仕事をしていると言ったらどうですか。上司は今までと同じように、皆さんが一緒くたになって行っていると思われているのだと思います。 また、リーダーを通じて貴方が単独業務を遣っていて他2名とは一切絡みが無いので仕事に干渉しないように釘を刺して貰う事です。不満を言っても、相手が理解してなければ勘違いした人が文句を言います。 貴方もグループから距離を置くなら、リーダーを通じて職務を明確にして貰えれば不満は無いと思います。不満を言われても弁明が立ちます。 貴方が一人で不満を募らせているだけです。それに気づいたらどうですか。 先輩たちのように女の幸せをゲットし、子を産み育てる人も居るのです。 数年は子が中心になってしまいますので、無理の無い範囲での時短勤務です。 貴方が産休に入る先輩の方針に反発しているようですが、時短勤務の方に甚だ迷惑な事なんです。今は無理の無い範囲で仕事をしたい。それを職場も後押ししているだけです。 今は満足に働けないのです。それを理解してあげたらどうですか。 貴方の本人の為になるかどうかなんて余計おせっかいなんです。 貴方は出しゃばらない事です。後輩と先輩は子を育てながら働く事に自分達も同じような道を歩くので理解してますが、独身を貫き子を産まない人には理解できない話しなんです。なので、貴方も理解できないのでしょう。 なんで、仕事を振るとかたった4人で遣っているのか謎ですが職務分担を明確にし、他人に仕事の指示を出さないで業務を進めれば不満は少しは収まるのではないですか。 時短の人は居ていない人ですから、先輩の考えは間違ってません。 数に入れるほうが迷惑です。

    1人が参考になると回答しました

  • 育休明け復帰の人は、仕事の幅がどうこうよりも、まずは仕事と育児の両立をどのように図っていくかが主題になります。 なので、もうすぐ産休に入られる方の対応はあっていると思いますよ。 仕事を忘れて当たり前という態度って具体的にどんな場面でですか? あなたの主観でしょうか? 2ねんブランクがあって、私はなんでも知っているという態度を取られ、めちゃくちゃされるよりも良いと思います。 いないと思って対応する・・・ではなく、いるときに困らないように、共通理解の必要な事項についてはメモで伝えるとかは できないものでしょうか? それは、たとえ時短とかではなく、出張等でその場にいない人に対してとる行動と変わらないと思いますが。 これは共通理解が必要、これは別に自分だけが知っていればよい・・・と言う判断をしてしまうことの方が怖いですが。 それを時間の無駄と言い切ってしまうのも・・ あなたが休むことがあった際、あなたしか知らない情報に関する仕事を他のメンバーがやることになった時どうしますか?

    続きを読む

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

時短勤務(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

育休(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    職場・人間関係に関する質問をキーワードで探す

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 職場の悩み

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる