教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

習い事の先生を変わりたいと思っています。先生にはどのように伝えるべきでしょうか。

習い事の先生を変わりたいと思っています。先生にはどのように伝えるべきでしょうか。先生を変えたい理由はおこがましいようですが、先生の指導の方向性が自分の求めるものと違うため、より自分の方向性に近い先生から習う方が得策と考えるからです。 次回のレッスンの予約(3週間先)はすでに入れさせていただいていますが、本当の理由など話す必要はなく、とりあえずの理由でレッスンをキャンセルし、その後連絡をさせていただかないという方向でよいものでしょうか。 (それでも今後の流れはいずれ先生にはSNS等で伝わってしまうと思いますが・・・もちろん先生が関心がない場合は心配の必要はありませんが) 宜しくお願いいたします。

補足

早速の回答をありがとうございます!先生とは直接取引で、HPより申し込みをしました。方向性も疑問がありますが仕事の都合で月1、2回でのレッスンで(単発レッスンも先生はOKとしています)レッスン6回目くらいに先生が私の進行状況を忘れていたということもあり疑問に感じた経緯があります。

続きを読む

460閲覧

回答(1件)

  • ベストアンサー

    その先生と直接取引なのでしょうか。 先生が所属いる学校なり会社の事務所を通して 先生を変えて欲しいと伝えれば良いと思います。 先生を変えて欲しい なんて、よくあることです。 語学の塾に居たことありますが(海外のですけど) しばしば、ありました。 補足を読んで; 直接、個人なのですかー。すると、ちょっと言いにくいですが 別に先生がヤとかダメな訳ではないので 予約はキャンセルし、終了ですね。 生徒さんの進行状況を忘れてるなんてNGですよ。 何人も生徒がいるなら兎も角。 私も教授者として、その日の学習内容をノートにつけておいたりしますもの。

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

事務(東京都)

求人の検索結果を見る

< 平日勤務で週末はリフレッシュしたい人におすすめ >

正社員×土日祝休み(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    「#事務が多い」に関連する企業

    ※ 企業のタグは投稿されたクチコミを元に付与されています。

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 習い事

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる