教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

スポーツトレーナーおよび柔道整復師についての質問。

スポーツトレーナーおよび柔道整復師についての質問。現在、高校3年生でスポーツトレーナーなどの方面で働きたいと考えています。 これは自身の好みで選んでいるにすぎません。 年収や給料に関する考えはほとんどありませんでした。 自分が働きたい、働いてみたい仕事で暮らしていくは良いことだとは思いますが、食べていけなければ意味はないですよね? 大阪府内の専門学校に通う予定で、数週間後にAO入試を受ける予定です。 しかし、父親に反対されています。 父親は食品製造会社に勤めており、役職もそれなりに上の方だそうです。 そんな父親だからこそ社会のこともよく分かっているとは思います。 父親の勝手な推測なのですが、「(ジムやクラブチームに所属する)スポーツトレーナーや(整骨院や整体院などで働く)柔道整復師は給料も少なく、年を取れば働けなくなる。」と言っておりました。 あくまでもは推測です。 しかし、自分でも納得をせざるをえない点ばかりです。 年を取れば働けなくなるという点は、自身の独立した整骨院などを経営すれば解消されるのでしょうが、それが出来ない者はどうなるのでしょうか? 自分は、整骨院や整体院などで働くよりも、スポーツトレーナーとして色々なクラブチームなどを診て周り、色々な人と触れ合い、かつて自分が怪我から復帰した時の喜びを実感してもらい、みんなから信頼されるようなトレーナーになりたいと思っています。 自分の考えは甘いでしょうか・・・? AO入試を受ける予定の専門学校には、スポーツ系では「鍼灸スポーツ学科」・「柔道整復スポーツ学科」・「スポーツ科学科」・「柔道整復師学科」があり、「柔道整復スポーツ学科」には2度オープンキャンパスに行きましたが、最近行きたいと思い始めた「スポーツ科学科」には1度も訪れていません。 自分の現在の偏差値は本当に32程度だと思います。 通っている高校の偏差値自体が40に満たしていませんし、某大学の附属高等学校なので某大学への進学を基本とするカリキュラムで形成されているので、他大学への進学は1年生の頃から計算して勉強しておかなければほぼ不可能な状況です。 国家試験のある柔道整復師を避けたのも、こういうことからの不安もあります。 このことも含めて自分の考えが甘い部分もあると思います。 長々と文章を書いてしまいましたが、スポーツトレーナーの収入・高齢化後・将来性などについて知りたいです。

続きを読む

1,541閲覧

ID非表示さん

回答(1件)

  • ベストアンサー

    そもそも…という話になってしまいますが、柔道整復師の資格を取ったからといってスポーツトレーナーとして食べていけるようになれるわけではありません。(理学療法士や鍼灸師でも同じことです) スポーツトレーナーという公的な資格はないため、それに近い国家資格(柔道整復師、鍼灸師、理学療法士など)を持った人の中でもごく一部の『超』がつくほど優秀な人が、スポーツトレーナーとしての業務だけで食べていけるようになれるんです。大部分は、たとえば月~土曜までは病院や整骨院で働いて、日曜日にボランティアに近いような形でスポーツトレーナーの業務を行う形になります。私自身もそんな感じです。 はっきり言って「スポーツトレーナー」というお仕事は、日本ではあまり求められていません。アメリカでは需要があるんですけどね。 少し難しい話になってしまいますが、興味があれば読んで下さい。 アメリカでは医療保険に入ることができない人もいて、簡単には医者にかかれないという事情もあるためケガの予防や処置に対する意識が非常に高く、それらを専門とした専門家が必要であり、アスレティックトレーナ―というスポーツトレーナー専門の資格が国家資格として存在します。 一方、日本では国民の全員が医療保険に加入しているため、何かあったら気軽に病院に行くことができます。スポーツトレーナーに頼らずとも、医者に診てもらえばいいわけです。そのためケガの予防や身体のコンディショニングという点において意識が低く、スポーツ現場におけるケガの予防や処置も、コーチやマネージャーが兼務しているケースがほとんど。「トレーナー」というポジションを用意しているスポーツチーム・団体はとても少ないのが現状です。 ごく一部の優秀な人は、プロの選手やチームと契約を交わしてスポーツトレーナーとしてやっていくことができますが、それでも「正社員としてあなたが65歳になるまで働けるように保証します」というものではありません。多くは個人契約であったり、1年契約などの期間限定のような形であったりします。つまり、いつ職を失うかわからないような状態です。 夢を壊してしまうようで申し訳ないのですが、現実はこんなもんです。華やかに見える職業は大抵ブラック企業よりブラックです。

    3人が参考になると回答しました

    ID非公開さん

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

スポーツトレーナー(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

柔道整復師(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    情報収集に関する質問をキーワードで探す

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: この仕事教えて

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる