教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

エントリーシート★送付

エントリーシート★送付エントリーシートを送付するとき、●●大学って書いてある封筒に入れるべきですか?? 普通の封筒でもいいのでしょうか?? また、3つオリにしても大丈夫なのでしょうか?? 宛名なんですが・・・ ●●株式会社『様』で大丈夫でしょうか・・・?? 初歩的な質問ですいません!

続きを読む

13,579閲覧

ID非表示さん

回答(1件)

  • ベストアンサー

    ■履歴書・封筒について 新卒で選考を受けるのであれば、大学が出している所定の履歴書・封筒などを使うほう がよいと思います 元人事の勝手な意見ですが、学生が学校推奨の履歴書を使わないと言う事は「就職活 動の相談もせずに。。。」と思ってしまうこともあります また封筒も同様で、会社も誰なのかを判断しやすくなりますので、利用した方がよいでしょう ただ三つ折は止めた方がいいですね 学校推奨の封筒は、折る事を前提にしていないですから、それをご利用ください (↑↑↑学校の回し者みたいですみません^^) ■宛名について(その他敬語を含む) 文語体(手紙などに書く場合)と口語体(話す時に使う場合)では違いがあることを覚えましょう 例えば あなたの会社…御社(口語)、貴社(文語) 自分の会社…当社(口語)、弊社(文語) また宛名の様、殿などは ①「会社名」+【御中】 ②「会社名」+「担当者氏名」+【様】 ※御中はいりません ③「会社名」+「担当者役職」+「担当者氏名」+【様】 ④「会社名」+「担当者氏名」+「担当者役職」+【殿】 となります 例としては ①○○△△株式会社 (人事部)御中 ②○○△△株式会社 人事部□□××様 ③○○△△株式会社 人事部 部長 □□××様 ④○○△△株式会社 人事部 □□部長殿 となります 宛名の最後が何になるかで、つける言葉が変わります 会社の後なら【御中】、氏名の後なら【様】、敬称(役職など)の後では【殿】です 参考にして、就職活動頑張ってくださいね ※長くなってすみません

    7人が参考になると回答しました

    ID非表示さん

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

人事(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

新卒(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 就職活動

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる