教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

製造業における間接部門の位置づけとは

製造業における間接部門の位置づけとは製造業において、間接部門(品証、業務課、総務など)は使えない人やいらない 人間がいくところなのでしょうか? また、不景気になったらクビになる可能性が一番ある部門なのでしょうか?

続きを読む

10,914閲覧

1人がこの質問に共感しました

ID非公開さん

回答(3件)

  • ベストアンサー

    決してそんなことはないと思います。 必要だからそれぞれの部署があるわけなので、使えない人やいらない人が行配属される部署なんてものは基本的にはないと思います。 (今流行の「追い出し部屋」のような部署や某ドラマの「庶務二課」は別として・・・。) 製造業なので、直接部門である製造課がメインであるのは確かですが、品証にしろ、業務課にしろ、総務にしろ、それぞれのサポートがあることで、製造課が本業であるモノ作りに専念することができます。 他の方が「事務系は利益を生まない。営業が仕事を確保して来て、現場が利益を生んで、その利益から食わせている。」などと回答していますが、事務系部門が、営業なり製造なりが仕事をしやすいように環境を整えているからそれぞれの本業に専念できるのです。 製造・営業だけで会社が回るのであれば、最初からその他の事務系部門なんて存在しません。 もし、製造・営業だけの会社だった場合、生産設備や会社の建物・備品等が壊れた時は誰が対応するのでしょうか?出来上がった製品の品質は誰が調べ、誰が保証するのでしょうか?製品や事業そのものの採算計算や損益計算、各種費用の支払いや資金繰りなどは誰がやるのでしょうか?働く人の給与計算や福利厚生は誰がやるのでしょうか? そのような古い考えでは、その企業はあまり長く続かないでしょう。 各部門に上下は無い、それぞれの部門がそれぞれの業務を行っているから事業が成り立っている、という考えが正しいのではないでしょうか。 故に、どこの部署にいるからクビになる可能性が高いとかそういうものもないと思います。 クビになるかどうかは、部署に関係なく、本人の業務態度・能力等々によると思います。

    3人が参考になると回答しました

    ID非公開さん

  • 品質保証や生産管理は製造現場よりは上の立場です。 総務は下と見ても良いです。 事務系は利益を生まないからです。 事務系に従事している連中は、営業が仕事を確保して来て、現場が利益を生んで、その利益から食わせている訳ですから。

    続きを読む

    1人が参考になると回答しました

  • 直接(製造)よりも位置づけは上です。 リストラの可能性が高いとかそういうことはありません。 リストラの対象になるかはその人の能力次第でしょう。

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

製造業(東京都)

求人の検索結果を見る

< 平日勤務で週末はリフレッシュしたい人におすすめ >

正社員×土日祝休み(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    情報収集に関する質問をキーワードで探す

    「#製造できる」に関連する企業

    ※ 企業のタグは投稿されたクチコミを元に付与されています。

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: この仕事教えて

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる