主婦でパートで事務をされている方は、やはり何かしら資格をお持ちなのでしょうか??

主婦でパートで事務をされている方は、やはり何かしら資格をお持ちなのでしょうか??主婦で特に資格をお持ちでない方は、どんなパートされてますか??

18,046閲覧

回答(5件)

  • ベストアンサー

    別に資格がなくてもエクセルとワードの基本操作さえできればOKというところ結構あると思いますよ。 私は結婚前の仕事経験は1年程度しかなくワードやエクセルは入力ができるという程度しかありませんでしたが、 宅建の資格を専業主婦時代にとったというだけで、役所の土地関係のパートですね。 だけど正直資格が生きてくるような業務は与えられませんで単純作業ばかりですよ。 やりがいはほとんどありませんが、人間関係や家庭の事情にたいしても融通がきくところに満足しています。

    1人が参考になると回答しました

  • 一般事務のパートに就いております。 事務系となるとやはりPCの扱いは必須アイテムですので、ワード、エクセル、アクセスの扱いは出来ます。独学と「習うより慣れろの実践型」で覚えました。 あと、実践の経験はありません(前職では経理関係ではなかった為)が、簿記の3級は持ってます。 何らかの資格が欲しい とか、 資格まではいかなくてもある程度は知っておきたい と お考えでしたら、ハローワークが行なっている職業訓練に応募されると 簿記やPCの学校を紹介してくれます。  地域地域によって、募集要項が異なりますので。例えば希望が多いと試験が実施されるところもあります。 学校によっては卒業近くなると PCの資格をとれるようにフォローしてくれるところもあります。 一度、お近くのハローワークでお聞きになられたらどうでしょうか?

    続きを読む

    1人が参考になると回答しました

  • 簡単な伝票入力が主な仕事であったり、主婦でも年齢が若い場合は全くの初心者でも無資格でも採用される可能性は高いですよ。 私はもう30代後半で無資格・無経験なので、今から事務職に就くのはほぼ不可能と考えているので、独身時代に就いていた販売職をやっています。

    続きを読む

    1人が参考になると回答しました

  • 母が40歳を超えてからスーパーの総菜コーナーでパートを始めたのですが、商業高校卒で簿記1級とわかると、経理事務へ換えられてました。

    2人が参考になると回答しました

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

主婦(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

パート・アルバイト(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    「#事務が多い」に関連する企業

    ※ 企業のタグは投稿されたクチコミを元に付与されています。

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: パート

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる