教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

将来は、レストランスタッフ(格式のある所)として働きたいんですが・・・。

将来は、レストランスタッフ(格式のある所)として働きたいんですが・・・。専門学校か、大学かでとっても迷っています。 と言ってももう殆ど、「専門学校」進学にほぼ意志が固まっています。 しかし、親としての意見は。 「長男であり男なんだから、大学は出た方がいいんじゃないの?」とか「大学出てから、専門学校行っても遅くはないんじゃない?」との事なんです。 個人的には大学に行って無駄な時間は過ごしたくないし、何しろこの業界では実力者が優遇?なのかと想う節があってしょうがないです・・・。 高い目標としては、日本で色々経験をしながら貯金して海外で働きたいです。 この業界で働いている方のアドバイス、御願いします。 また回答者さんは「専門」「大学」どちらを出たのか、差し支えなければ答えて下さい。

続きを読む

757閲覧

ID非表示さん

回答(1件)

  • ベストアンサー

    若いうちは平気でしょうが、40歳過ぎから50歳ぐらいのサービスの方は 正直 かわいそうですね。(見苦しい・肉体労働・若い人に使われています。) よほど頭が良く カリスマ性があり サービス検定の資格も取り ソムリエ バリスタ資格 マネージメント能力があれば大丈夫ですが・・・・。(指導者・経営者へ・・) 申し遅れましたが、私はギャルソンではなく その人達を採用したり 指導していた イタリアンとフレンチのシェフです。(元です。現在は調理専門校の非常勤講師です) 本当に一流ギャルソンを夢見ているのであれば 専門学校はなしです。 実力者優先 確かにそうですよ。 皆と同じ経歴だったら力も大差ないでしょうね。  フランスのカフェから働き、人つながりで星付きレストランでせめて3年働くことが いきなり日本で開花できる早道です。 最初はブロンジュールやコミという雑役からでしょうが、語学、ワイン学、サービス学、 専門学校ではない履歴書に経歴として残ります。(天狗になったら潰されますよ。) おすすめは 地元や大都市の フランス帰りのシェフの店で働き 現地の就職を 紹介してもらう事です。 私は3名程 若い女性のお客様から「イタリアで働きたいので紹介して下さい。」と 言われ 「まず紹介できるか ここで働け。」と言い 2名を紹介しました。 あとはあなたに根性があるかです。 ちなみに私は3流高校卒、そのまま修行・・です。 PS・あと意外なオススメは アラブ首長国連邦で働く事です。(ドバイ)

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

スタッフ(東京都)

求人の検索結果を見る

< 平日勤務で週末はリフレッシュしたい人におすすめ >

正社員×土日祝休み(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    「#スタッフが多い」に関連する企業

    ※ 企業のタグは投稿されたクチコミを元に付与されています。

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 就職、転職

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる