内定の辞退は電話or手紙??

内定の辞退は電話or手紙??題名の通り、内定辞退は電話ですべきでしょうか? 学校からわたされた就職活動の手引きという冊子には辞退文の例など載っていました。 私も担当の方に悪いので、できれば手紙で自分の気持ちを伝えたいと思っているのですが、 失礼でしょうか? 先日このような質問をしたところ、4人の方から回答が得られ、みなさん「手紙はやめた方がいい」とおっしゃいました。

続きを読む

11,619閲覧

回答(4件)

  • ベストアンサー

    手紙のほうがいいです。 (きちんとコピーして) もうその会社に未練がない、世話にならないのなら、わざわざ出向く必要もないし、電話でも「相手に何言われるかわからない(ぼろ糞にいやみを言われる可能性も)」ので手紙がよい。 心配なら書留(もしくは配達記録の残るメール便でも)で。 学校とつながりがあり後輩の就職活動に支障が出るならまずいが。 会社の立場からすると電話だけれどね。

  • 好ましいのは"両方"です。電話で直接・書面で正式にですね。内定を「頂いた」上で断るのですから礼儀を尽くすのに"以上"はありません。失礼があってはあなたの後輩(出身校・地域など)の就職活動に影響が出てしまいます。あなただけの問題ではありませんよ。したがって"就活"を経験されたことが無いような人の意見はどうかと思いますが・・・

  • 普通は電話でしますよね? で、4人の方から手紙はやめたほうがいいと言われているのに、再度同じ質問をするのは、あなたが電話をかけるのが嫌で手紙にしたい逃げ道を探したいからですよね? 本当に担当の方に悪いとおもっているなら、電話するべきだと思いますが。

    続きを読む

    1人が参考になると回答しました

    ID非表示さん

  • 会社としてもダメなら他の人間を中りたいし、手紙より電話で連絡を入れたほうがいいなぁ。

この質問を見ている人におすすめの求人

< 自分のペースで、シフト自由に働ける >

パート・アルバイト(東京都)

求人の検索結果を見る

< 平日勤務で週末はリフレッシュしたい人におすすめ >

正社員×土日祝休み(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 就職活動

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる