教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

ジョイフルのでバイトをしています! キッチンクルーです! 高校生です! 始めて二日目てずが新人には何をおぼえて…

ジョイフルのでバイトをしています! キッチンクルーです! 高校生です! 始めて二日目てずが新人には何をおぼえていたらいいと思いますか? 何を覚えていてくれたら手間がはぶけますか? あと何に気をつければいいですか? あとジョイフルのいいところや面白いところを教えてください! ジョイフルで働いてるひとや働いていた人やそーいったファミリーレストランで働いていた方が教えてくれたらありがたいです!

続きを読む

7,087閲覧

回答(2件)

  • ベストアンサー

    ジョイフルで働いて6ヶ月が経ちます。 キッチンは初めとてもきついですがだんだんと慣れてきます。 最初は仕込みや、解凍作業などを教わっていきます。 仕込みとかはまだ簡単なほうなんですが後々覚える料理が一番大変です。 ジョイフルは14分で料理を提供しなければいけないので その時間内にどれだけ早く作れるかが問題です。 その為にはきちんと全てのメニューを覚えることが大切です。 またはサラダ場なら最初はそこを完璧にしてからグリルを覚えにいきます。(自分はこのやり方で教わった) 一番重要なのは作業効率です。これはやっていくにつれてだんだん身についていくので大丈夫です。 6ヶ月たった今は大体一人で出来て提供時間も守ることができます。 大体4~5ヶ月やったらだんだんできるようになってきます。 あとは店長の指示に従ってマスターしていってください!!! 頑張ってくださいね☆

    1人が参考になると回答しました

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

ジョイフル(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

パート・アルバイト(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    この質問と関連する企業

    募集中の求人

    求人の検索結果を見る

    この企業に関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: アルバイト、フリーター

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる