教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

表千家入門と習い事八箇条について質問です。高校時代に茶道部で卒業の際に表千家入門と習い事八箇条の資格をいただき、履歴書に…

表千家入門と習い事八箇条について質問です。高校時代に茶道部で卒業の際に表千家入門と習い事八箇条の資格をいただき、履歴書にも書けると言われました。しかし実際それがどのような資格なのかわからないので教えていただきたいと思います。

5,889閲覧

回答(1件)

  • ベストアンサー

    「入門」とはお茶を習い始めて最初に頂く「許状(お許し)」で、茶席に入りお茶をいただいたり、お茶を点ててお客さまをもてなす一連の作法を学ぶことが出来ます。「習事八箇条」とはそれに続いて、茶筅飾、台飾といった八項目についてお道具やお客様の変化に対応するお点前を学ぶことができます。 これらのお許しは、「これから習っていいですよ」という意味であって「これこれを習いました」「これこれが出来るようになりました」、という「修了証」ではありません。 例えば運転免許なら教習所に行って交通法規の知識と運転技術を身に付けたという証明と、公道を運転していいという許可の意味があります。「お許し」というのはこういった「資格」とは意味合いが違います。表千家で「資格」といえるのは「講師」と「教授」だけです。 とはいっても、何も知らない人はこのお許しをいただくことすら出来ないわけで、このお許しがあれば全国どこの表千家の教室に行っても、「入門と八箇条のお許しをいただいています」と言うことが出来るのです。 例えば「柔道で初段を取りました」と言えば、いわゆる「黒帯」であって全国どこでも通用します。しかし人に教える資格にはまだまだですし、実力は本人次第で黒帯を持っていない相手にころりと負けることもあります。 入門、八箇条も同じで、実力はあくまでも頂いたあなた次第です。 先生が「履歴書に書ける」とおっしゃったのは単に茶道部に所属していましたという以上に、表千家が認める「お許し」をいただける環境で稽古していました、という証明になるという意味だと思います。

    3人が参考になると回答しました

この質問を見ている人におすすめの求人

< 自分のペースで、シフト自由に働ける >

パート・アルバイト(東京都)

求人の検索結果を見る

< 平日勤務で週末はリフレッシュしたい人におすすめ >

正社員×土日祝休み(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 資格

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる