教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

なか卯 夜勤 バイト について

なか卯 夜勤 バイト について掛け持ちでアルバイトをしようと思っています。 現在は夕方~夜までホームセンターでアルバイトをしていますが、いろいろな事情で夕方~閉店までのシフトもキツくなってきているので夜勤をしようかと悩んでいます。 なか卯の夜勤は、そのお店にもよるかと思いますが22時~翌8時シフト固定なのでしょうか? 学生なので半夜勤(午前3時までとか)で働けたら良いなと考えています。 また夜勤はオール1人なのでしょうか。夜勤であっても2人体制なのですか? 現在働いている方や詳しい方、回答お願いします。

続きを読む

6,222閲覧

回答(4件)

  • ベストアンサー

    店舗によりますが、こんな感じの組み合わせです。 郊外にある店舗 22時〜2時 休憩なし 22時〜8時 休憩2時間〜3時間 の二人回し 22時〜5時 休憩2時間〜2.5時間 22時〜8時 休憩2〜3時間 の二人回し 22時〜8時 休憩なし の一人回し ビジネス街の店舗 22時〜8時 休憩2時間〜3時間 22時〜8時 休憩2時間〜3時間 の二人回し だいたいこんな感じです。 もちろん休憩時間は給料には含まれません。 お店の売上によっては休憩時間が長かったり短かったりします。 基本22時インですが、ディナータイムに入ってる子が高校生なら21時インになります。 アルバイトの応募は店舗への電話ではありませんが、一度お店の人に聞いてみたら良いと思います。

    1人が参考になると回答しました

  • 一人か二人かは、ハッキリ言ってその店舗によります 私の働いてる店舗ではオール一人ですね。 勿論、一人だから休憩時間は無しですが その代わり休憩時間分はお金を貰えます。

    続きを読む
  • 初めまして(^-^)/ 現なか卯クルーな者です! 私がクルーしている店舗は、夜2時までが2人回しで… 2時過ぎると8時まで1人回しになります(^^ゞ 時間は、ロングナイトで、22時~朝の7時・8時 ショートナイトで、22時~1時45分・2時くらいまでの勤務時間になってます(^-^)(内2時間は、休憩時間になります) ちなみに、私は、ランチで掛け持ちしてます(^O^)v

    続きを読む

    1人が参考になると回答しました

  • 夜勤は基本的に二人体制(休憩有り)で時間も固定です。

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

なか卯(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

パート・アルバイト(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    この質問と関連する企業

    募集中の求人

    求人の検索結果を見る

    この企業に関連する質問

    「#夜勤がある」に関連する企業

    ※ 企業のタグは投稿されたクチコミを元に付与されています。

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: アルバイト、フリーター

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる