教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

私は、以前、建築関係の下請け業を、していました。現在は全く別の仕事を、しています。先日、以前に仕事を、もらっていた建築会…

私は、以前、建築関係の下請け業を、していました。現在は全く別の仕事を、しています。先日、以前に仕事を、もらっていた建築会社の人に、ごくごく小さな仕事を頼みました。すぐに連絡すると言われて1週間待っても連絡が、ありませんでした。仕方ないので、こちらから連絡すると わりぃわりぃ忘れてた すぐに連絡するからと言われ その時は人間だれでも忘れることが あるから仕方ないなって思って連絡を待ちました。しかし更にそれから10日ほど過ぎても連絡がなく 少し頭にきたのでメールで < 小さな仕事は、忘れちゃいますか?> と送りました。そしたら それから1週間ほどしてから電話が、ありました。 まず第1声は、どうして、あんなメールなんて送るんだ??? って怒っていました。昔は、下請けですが、今は私が仕事をだす立場です。それなのに自分の連絡忘れを棚に挙げて怒っていました。私が2度も、ほっとかれたからメールしたと言ったら それなら電話してこいって言われました。確かに どうでも良いような小さな仕事ですが、その人は昔 言っいました。小さな仕事を おろそかにすると ふつうの仕事はとれないよって。だから小さな仕事ほど大事にしろって。それなのに今回 自分で おろそかにしておいて客で、ある私に電話してこいって おかしくないですか??私は以前 その人に 仕事を紹介した事も、ありますし、これからも何かあれば紹介しようと思っていました、それなのに一言も謝罪もなく、逆ぎれ、されました。あんなメールされるなら、お前の付き合いも これまでで良いとも言われました。かちんときて ○○さんも大きくなったもんですね~ ○○さんが そういうなら 私も○○さんとの付き合いはそれで良いよと言い返して電話をきりました。この件 やはりメールを送った私が悪いでしょうか?どちらに非があるのか自分では、よく分からないので 大3者の方の意見をお聞かせ下さい。長文失礼しました。

補足

紹介したことの ある仕事は そこの建築会社にとっては 中くらいの規模だと思います。

続きを読む

76閲覧

回答(1件)

  • ベストアンサー

    そのメールで、取引が一つなくなった事で会社の利益が減ります。 理由は、あなたが腹立ったから。 冷静に考えて契約破棄までする必要がありましたか、そこだけが取引先じゃないでしょう。 腹立ったのでしょうが適当に泳がせて関係を残すのが正解だったでしょう、契約破棄のデメリットは現場のあなたが一番わかってるはずです。 感情的になったあなたの負けです

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

建築関係(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

建築(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    職場・人間関係に関する質問をキーワードで探す

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 職場の悩み

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる