教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

私は将来、アーティスト関係のヘアメイクアップアーティストになりたいと思っています。 今は高校生です。 卒業後は美容系…

私は将来、アーティスト関係のヘアメイクアップアーティストになりたいと思っています。 今は高校生です。 卒業後は美容系の専門学校に行こうと思っています。 そこで質問なのですが、美容師免許と理容師免許をどちらも取得していた方がヘアメイクアップアーティストとしての幅が広がるのでしょうか? 特殊メイクとかもできるようになりたいです。 やはりヘアメイクアップアーティストになるには一度美容室なので働いてからなるのが普通なのでしょうか? ヘアメイクアップアーティストといってもいろいろな道があると思うのですが、自分のやりたい道に行くにはどうしたらいいのでしょうか? 大変な仕事なのは十分承知です。 でも小さい頃からの夢だったので頑張って叶えたいです。 たくさん質問すみません。 このような業界で働いている方、知っている方、よかったら回答よろしくお願いします。

続きを読む

132閲覧

回答(3件)

  • ベストアンサー

    そして「生命思うそれはなりません、のように"それは不平をこぼすために来ます。 あなたは特別の組立てを記憶したければ、映画の作品会社に入ることは最も迅速です。 第一に、オフィスを一人で捜してください。

  • 特殊メイクを覚えたいのであれば映画の制作会社に入るのが一番手っ取り早いです トニー田中やシュウウエムラが既にハリウッドでの実績があるので昔ほど大変な道ではないです 既に道は先人が作ってますのでね しかし、特殊メイクは特殊ですのでタレントのヘアメイクとはちょっと畑が違います タレントのヘアメイクであればそっちの事務所に所属する事です ヘアメイクをするだけなら理容師も美容師も免許は不要です その代わりカットなど一切やりたいスタイルに必要なカットやパーマなどができません 全て外注となるわけです ヘアメイクアーティストとしての活動の幅を広げたいのであれば美容師免許や美容師としての現場の経験はかなり重要です B系のスタイルを作ったりする為にレザーアートを視野に入れるなら理容師免許も必要です 結局アーティストとしてどういうところに着地したいのかが明確じゃないと必要な資格や進路が全然違ってくると言う事です 単にAKBの研究生のヘアメイクするなら専門学校すら行く必要は無いです 実際にまともにブローもできなかった後輩が研究生のヘアメイクを担当したんだそうです(苦笑) もっとも美容師免許持ってるからできると思われたんでしょうけどね しかもどこで働いてもまともに続かないから個人事務所立ち上げたから責任は全部自分です できないのに独立したもんだから次から仕事も来ません なるだけであればどんな方法でもなれるって事です 夢を見るのは卒業して具体的な目標とする事です 具体的な目標にすれば質問の質がぐっと上がります 高校生であれば数年後には現実になっているわけですのでもう少し具体的にしないと「こんなはずじゃなかった」となります そして「人生思うようにならない」と愚痴をこぼすようになります

    続きを読む
  • 美容師です。 「ヘアメイクアップアーティスト」は、大変か大変でないか以前の問題で、そんな「就職先」が見つかるのかどうかの話です。 ちなみに、美容師免許も理容師免許も要りませんし、学校を卒業しても、「ヘアメイクアップアーティスト」の求人はありませんし、仕事に免許が要らないので学校に行っても無駄です。美容師免許はあくまで、「美容所での美容の業」に必要なものなのです。つまり、「普通に美容室に働く人」以外には必要ありません。理容師免許も同様で、「普通に理髪店で働く人」以外には必要ありません。 まずは勤め先を自力で探してください。

    続きを読む

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

メイクアップアーティスト(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

美容師(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    情報収集に関する質問をキーワードで探す

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: この仕事教えて

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる