教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

美容院で忙しい日なのにアシスタントではなくてスタイリストの方がシャンプーしてくれます。そのお店はシャンプーはアシスタント…

美容院で忙しい日なのにアシスタントではなくてスタイリストの方がシャンプーしてくれます。そのお店はシャンプーはアシスタントがすることがほとんどです。私はお気に入りの客なのでしょうか?美容師さんでも客の好き嫌いとかあるのでしょうか?自分の中でお客様は平等ってイメージがあるので不思議です 美容師さんでもこのお客さんはかわいい、かわいくないとか思うのですか?ちなみに私はかわいいと知らない人からよく言われます。ひいきされてるならうれしいです 美容師さんでもお客様によって態度が変わることって多いのかな?って疑問に思ったので質問させていただきました

続きを読む

11,659閲覧

回答(4件)

  • ベストアンサー

    スタイリストが男性であなたが可愛い女性なら、お気に入りってこともあるでしょう。 その場合は会話からわかるのではないですか? だけど、忙しい日だからこそアシスタントも手が離せない。スタイリストも少しはシャンプーしないと回っていかない、ってことも大いにある話だと思います。 忙しくてもたまたまそのスタイリストに指名が少ない、とかも考えられますし。 美容師さんも人間だから態度が変わることも考えられますけど、態度をあんまり変えてたらよっぽど腕が良くないと見限られると思いますよ。お客さんも人間だから。

    2人が参考になると回答しました

  • ただそのスタイリストさんが、全て自分で仕上げたい派なのではないですか? スタイリストさんでも自分で全てやる派とカット以外はアシスタントにやらせる人とか色々だと思います。 いずれもお店の方針とかも入ってると思いますから、お気に入りとか関係なさそう。

    続きを読む

    2人が参考になると回答しました

  • こんにちは 売り上げが上がらないスタイリスト(顧客の少ないスタイリスト)であれば、アシスタント業務も兼業で行ないますから当然シャンプー等も行ないます 忙しければお客は詰まるはずですからお気に入り云々言ってられません お店の方針もあるでしょうから、絶対というものでもないとは思いますが… アシスタント業務はアシスタントに仕事を回すサロンであっても、自分の顧客はなるべく自分が入りたいというスタイリストもいますので…なんとも言えないですが…

    続きを読む

    1人が参考になると回答しました

  • 美容師といえど、人間ですから。 贔屓してるつもりなくても、自然とそういう態度を取ることはあるでしょうね。

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

スタイリスト(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

美容師(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    情報収集に関する質問をキーワードで探す

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: この仕事教えて

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる