教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

職務経歴書の書き方を教えて下さい。30歳男フリーターですが、今のバイトをするまで大学卒業後ずっとニートでしたので、バイト…

職務経歴書の書き方を教えて下さい。30歳男フリーターですが、今のバイトをするまで大学卒業後ずっとニートでしたので、バイトですらまともな職歴がありません。今のバイト先が派遣で派遣先から撤退するとのことで、やむをえす次のバイト先を探しています。今のバイトでも十ヶ月しか働いていません。明日新しいバイトの候補の説明会があるのですが、職務経歴書を持参するよう言われましたが、書いたことがありません。職務経歴書は手書きではなくPCで書くほうがいいとネットで見たのですが、そうでしょうか?大学時代に二カ所でバイトしたことはあるんですが、それは書くべきなのでしょうか?具体的な書き方を教えて下さい。お願いします。

補足

先方に問い合わせたところ、正社員として働いていなくても、どういうアルバイトをしてきたかを職務経歴書に書いて下さいと言われました。アルバイトの職務経歴書はどのように書くのでしょうか?

続きを読む

899閲覧

回答(1件)

  • ベストアンサー

    見栄え良く あまり会社名は多く書かない、適当に良い会社名を抜粋して書き、勤務期間、配属先、職務内容を詳しく書く、パソコンで作って、名前だけ自筆で書く。何かググったら出てくるやろ!! 俺にお礼にお姉さん紹介しろ!! 職務経歴書にはアルバイトは含みませんよ

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

フリーター(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

パート・アルバイト(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 派遣

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる